久々の更新ビックリマーク

きょうは部活でした ☆・∀・)/
英検で少し始まるのが遅かったけど(´・ω・`)

 で、職員室にパート教室(全部のパート)の鍵を取りに行ったのですが。
パート教室の鍵はすべて1番上の高い(?)所にかけてあって
わたしは中1にして身長が135㎝あるかないかなので
困るなあって思いました(;´Д`)ノ

あと、
お昼にお母さんの手づくり「デザート」(笑)を
持って行きましたうさぎ
写真がないけど・・・
オレンジゼリーさつまいも蒸しパン!!
→もちろんみんなで(^▽^;)たべましたよ$楽志久~ら・し・く~
オレンジゼリーはうまかった音譜
さつまいも蒸しパンもうまかったw
→母さん的には蒸しパンは
違うところに持っていく予定だったけど
失敗したから持っていかなかったらしい♥akn♥
 「母さ~ん。
      好評だったよ^^どっちも。」

そして
今年の自由曲の候補曲をききましたあせる
2つあるんですが、
どっちもソロが・・・あるうえに
雰囲気を表現するのが難しそうな曲で(泣)
どちらかやるって決めればがんばりますが(`・ω・´)ゞ


あともう1つだけ
私は去年のコンクールで
2半のリードを使っていてΣ(・ω・ノ)ノ!
あるM先生と高校のS先輩に「そんなんがあるんか!?」と。
でコンクールが終わったらすぐ3のリードに変えてね^^と
言われ、今は3を使っています。
で今年のコンクールでは3半を使おうと思っていて
どのタイミングで変えようかと先生に聞いたら、
3半のリードはあるのか聞かれ、
S先輩(↑とは違う先輩)が使ってたのならありますって言ったら、
3と3半を混ぜ混ぜして使って慣れてきたら
もう3半に変えっ!って言われました$楽志久~ら・し・く~


                          でわでわ$楽志久~ら・し・く~