冷蔵庫との闘い | 文字も姿勢もお家も改善

文字も姿勢もお家も改善

書道・骨盤矯正などの体・お家の片付けなどについて。
書道で文字と心を整え、
骨盤矯正パーソナルトレーナーとして体も整え、
お家も安心、安全、健康に整えることが目標。

骨盤矯正パーソナルトレーナー

Naoko Body Worksの養成生

燿花(ようか)です。

   

私の自己紹介はこちら

👇👇👇

 

 

なぜ、骨盤矯正

パーソナルトレーナーなのか?

はこちら👇👇👇

 

 

あなたは冷蔵庫の物を

すべてなくしたことがありますか?

 

 

お引越しがだんだんと近づいています。
東京で毎日過ごすのもあと2週間。




GWにある程度の荷物を
段ボールに詰めました。



あとは、まだ暮らしているので
ギリギリに荷物をつめるしかない。


今の一番の問題は冷蔵庫。




引っ越しの前日の朝には、
冷蔵庫の電気を止めます。
(引っ越し2回目なので
この経験は初めて)


引っ越しまでに冷蔵庫・
冷凍庫ののものを
いかになくすかと
5月からやっていますが。


ここまでくるといつに何を食べるかを
計画しています。


今の計画だときちんと無駄なく
ロスなく終わらせられそうです。




お買い物も極力必要な物のみです。
冷蔵庫がどんどんすかすかになっています。


意外と少ない物でも人間は暮らせるのだなと
感じています。

 

 

一度、どこまで物がなくても

暮らしていけるかを試してみてね🤗

案外、物は少なくても暮らせることに気付けますよ。

 

 

読んでくださっているあなた
本当にありがとうございます😀
励みになり、
毎日投稿できています。🥰
 
 
おかげさまで
フォロワー様 1040人達成
ありがとうございます💞
 
 

身体や心、書道、お片付けのことで

何かありましたら、

コメントにて

お知らせくださいね。飛び出すハート

 

 
 ★フォローバッグいたします★

👇よかったら👇