こんにちは

今日は我が家の夕食の時の話題ベルテックス企画会議の模様をお伝えします。



前後の脈略は???ナンですが、何故かベルテックスの選手の中で誰が1番着物が似合うかの話になりました。

突然過ぎてナンのことだかわからないですよね?



いま振り返るとぼくもナンでそんな話になったのかわからないんですけどね😅😅😅

皆んな背が高くて洋装ならナンでも着こなせると思うんだけど和装はどうなんだ?的な話からだとは思うんですが?

まぁともかくそんな話になった訳ですよ😅





こういう時我が家では本気で討論をします。

どうでもいいような事にこそ全力を尽くす!

我が家の家訓その5です。




なので…

今回は着物から和装に範囲を広げて、誰がどんな格好が似合うかを熱く熱くそれは熱く討論しました。

先ずですね、和装を次の6つにジャンル分けしました。

①紋付袴

②浴衣

③甚平

④作務衣

⑤祭半纏

⑥着流し

季節的に浴衣、甚平など夏っぽいアイテムが有利な気もしますが、どうなんでしょう?

ちなみに⑤は鯉口・半タコが基本、こんな感じねやっぱり夏っぽいですね


ではココからは
独断と偏見と愛に溢れた会議の結果をお届けします。


背番号順に




#0大澤cap

紋付、甚平も候補に上がったんですが、全会一致で⑤祭半纏に決まりました。

絶対に似合う🤣ただし神輿担ぐ時は地下足袋なんで意外と膝にくるから要注意!




#1慎さん

甚平と着流しで迷いました🤔

最終的にはチビちゃんたち2人とお揃いで
③甚平を着て夏祭りが似合うんじゃ?ってとこに落ち着きました。




#5颯さん

割とシュッとしてるからかえって和装は難しいかなぁと妄想したんですが

それでも夏祭りに②浴衣を着てヨーヨー持って歩いてたら似合うんじゃ?って結論です。

ヨーヨーの代わりに綿菓子でも可愛いかも🥰





#8マイク 

実は…ぼくは生マイクを拝見した事が無く…

写真から想像するしか無いのでとっても脳内が悩ましいのですが…会議の結果は祭半纏と着流しの2択になりました。

最終的にはめーあさんの意見で⑥着流しが似合う事になりました。




#11武ちゃん

今回の企画の中で最も難しいウチの1人です。

何を着せても男っぽさよりも可愛らしさが前面に出てしまう気がして…

いっそのこと可愛い柄の③甚平を着せてしまえと




#12福ちゃん

カジュアルならナンでもいけそうですけど浴衣、作務衣、祭半纏がノミネートされて

竹ぼうき持ってお掃除する姿が絵になりそうという事で④作務衣に決まりました。



えーと、以上で半分終わりましたが…

ココで大事なお知らせが有ります。

ゆうさん疲れちゃいました😵😵😵

すみません、残りの方のは次回必ず書きますので、今日はココまでで🙇🏻‍♂️


FIND NEW
VELTEX!!