こんにちは

ベルテックス公式からリリースありましたね

アカデミー・ユースのコーチとして高村成寿さん

チームマネージャーとして、根本かおりさん

アスレチックトレーナーとして酒井隆太さん

の3人がベルテックス静岡に参加してくれました。




高村さんは選手としても登録するのかな?

先シーズンまではプレーヤーとしても活躍していた様ですね。

プレータイムは短かった様ですけど、誠也さんやムラコと同じ様にアウトサイドシュートもあるディフェンシブなプレーヤーなのかな?


まぁこれまで散々書いてきましたが、ストレッチ4でインサイドを広げてペイントへアタックする為には必須のプレーヤーと言えますかね?

コーチの方が本職になるんでしょうか?シーズン始まってのお楽しみですね。



根本かおりさんはB3でのマネージャー経験もあるので頼もしいですね。

英語力どうだろう?今は日本でもプロスポーツに携わるなら高い英語力が必須ってだれかが書いてましたけど…

採用した位だからまぁ大丈夫でしょ👌

現任の遠藤マネージャーと業務をどうシェアしていくんですかね?その辺も気になりますね。



酒井隆太さんは北米でキャリアを積んできたみたいですね。オタワ大がアメリカにあるってのは初耳だけどさ…

それはさておきキャリアには申し分無いので早くチームに溶け込んで活躍していただけるように期待しています。🙂


FIND NEW
VELTEX!!

新たに加入してくださった3人のスタッフの方々にはココロからwell comeを申し上げて活躍を祈ります。

もちろんコレは偽らざる本心です。


けどさ、これまで一緒にやってきた仲間がチームを離れるにあたって※付の一文だけで済ますのはどうなんだ?

ぼくもこんな記事書いたくらいだから
https://ameblo.jp/youk3405/entry-12572932544.html?frm=theme


海老名さんに対する想い入れもあるわけさ、本人の事情も知れないしそうで無い、詳しいことは分からないけど同じ釜の飯を食った仲間がチームを離れるならばご多幸の一つもお祈りしようよ…


新スタッフ加入のお知らせのついでにと合わせてお知らせして済ますのはどうなんだ?



ベルテックス公式が言わないので代わりにお礼申し上げます。





海老名さん短い間でしたがベルテックス静岡のためにご尽力いただきありがとうございました。

歩く道は少し違ってしまいましたが、次のステップでのご活躍を心からお祈り申し上げます。

あなたの此れからの人生に幸多からんことを…

VELTEX非公認ブログ ゆうさん

GO GO
海老名さん!!