こんにちは

昨日に引き続き契約のニュースが飛び込んできた為、ストックの記事をあげられないとーさんです。


運営さん、タイミング😞



さぁ気を取り直して





フロントコートのベテランを補強しました。

#96村越選手に引き続き手堅い補強ですね。



昨シーズンのスタッツですはと言うと1試合平均ですが

PTS     5.0
FG%    38.2%  
3FG%  33.8%
FT%     68.6%
TR       2.3(トータルリバウンド)

1試合平均得点が5点はちと微妙…
リバウンドも2.3とPFとしては寂しいかも…


けどね、ここを見てもらいたい!
3FG%!

33.8となかなかの数字を残しています。

4番ポジション(PFのこと)で3FG%の高い選手はストレッチ4と呼ばれて、インサイドにスペースを作るためにとても重要な選手とされています。


そりゃそうですよね、仮に#25ムッサ選手がインサイドに飛び込んだ時に加納選手がアウトサイドで待っていたら彼にマッチアップしている長身のPFはヘルプに行きづらいですよね。

まぁ他にもストレッチ4が有効な理由はいくつも有るんですがインサイドのスペースを広く使えるって事は共通ですね。



でもって何しろB2の福岡でも全47試合の内19試合をスタメンで出場してますから、期待は大きく持ちたいですね。


それより何より福岡のブースターさんが"ポジション的にも人間的にも残ってもらいたかったプレーヤーだった"みたいな事を言っているのを見て、いい契約になればいいなと感じました。

最終的に人間性って大事だろうと思いますよ。


さあ!役者が揃って来ましたよ!

来シーズン楽しみ!

GO GO
加納!!
GO GO
VELTEX!!

フォワードポジションのプロ契約が決まるにつれて、めーあさんの感情が浮き沈みしています。

大丈夫!#13東選手も変わらずいい選手だし、2人のプロ契約選手が来る事でより成長する機会が得られたと思えば良いよ🙂🙂🙂

競争大事!