三重県熊野市飛鳥町に『光福寺』がある。


後南朝時代の最後の王である尊雅王の墓がある。


尊秀王(自天王・北山宮)・忠義王(河野宮)兄弟が


まだ、幼かった為、養子になったそうだ。


また、平維盛開祖の寺でもある。





寺正面






もっと正面で











寺 斜め横より






正面左側 尊雅王霊殿


尊雅王霊殿の裏側に 墓がある。






尊雅王霊殿 斜め横より






尊雅王の墓を遠くより







尊雅王の墓を近くより





南朝皇胤御遺蹟の石碑





神之山御所の石碑





印象的な大木。


天空に向かって、真っ直ぐに伸びている。