ウインドサムのブログ -2ページ目

ウインドサムのブログ

まっ、テケトーです。

こんばわっΣ(゚д゚;)


寒さも厳しくなってまいりましたが、皆様元気の事と思います。


最近の勤務状況



ウインドサムのブログ

ちと、訳あって13/15は早めに仕事終えてますが

疲れが取れぇーん('_')


今日は、バイク日和でしたが斯く斯く然々で

爺はバイクに乗ってません(乗れんのです。 ̄Д ̄;;


で、近くのショッピングモールへ寒さ対策のアイテムを買いに行って来ました。


が・・・

浴室の電気を物色中、綺麗なおねぇ~さんが

向こうのコーナーでは、2個組でお買い得商品がありますよぉ~



ウインドサムのブログ


ウインドサムのブログ

イリスオーヤマいとうさん(´ε` )

写真掲載の許可取ってなかったのでペイントしましたが、綺麗な方でした。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)


買った商品



ウインドサムのブログ

シーリングライトも買ってしまいまして、ついでにハウスクリーナーも(//∀//)

まっ、シーリングも替えるつもりでしたし、クリーナーは欲しかったしえっ



ウインドサムのブログ

浴室は、ホテル並みの明るさで満足ニコニコ


あ、アイリスオーヤマって本社は仙台(青葉)って初めて知りました。

いとうさん←見たい方はショッピングモール(サンコー)の電気製品売り場で ウロウロ 仕事されてます!


居間のシーリングライトも変えたかったのですが、バイクもイジラなきゃ年内乗れん(/ω\*)


バッテリー下の予備カプラ↓


ウインドサムのブログ


接続カプラ↓



ウインドサムのブログ

サーキットテスタ無いので、いつもの自家テスター↓


ウインドサムのブログ

通電も確認し、この先は(まだ秘密にひひ



ウインドサムのブログ

青矢印/アルミプレート(3ミリ)で、ナンバープレート制作

曲げ加工で4000円も取られちまったガーン

黄矢印/此処をポチっと↓



ウインドサムのブログ

僅かばかりのカスタム(変化は少し・作業は大変 ´ε`;)


ぁ、アイテムも忘れず買ったよぉ~


ウインドサムのブログ

靴下に貼るカイロ/カイロに入れるオイル(=⌒▽⌒=)










<font size="4">\(⌒日⌒)/こんばんわぁ

10月の仕事状況

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ

こんな感じでかなり、ハードでした。
プチツーはそこそこ行ってましたが、うpする気力が。。。(ハンゲにはしたましたが^^;)

11月に入り、1・2・3と割と早く仕事上がってたのでコーシィーでも飲みに行くかと瀬の本(三愛レストハウス)
熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原 http://www.san-airesthouse.jp/
ドリームカフェへ行ってきました。
バイク日和音譜 ホントは曇りで肌寒かったけど・・・

$ウインドサムのブログ
$ウインドサムのブログ
$ウインドサムのブログ

で、コーシィーを飲みに行くと
益田 あゆみサン居ました!  http://ameblo.jp/masuda-ayumi/

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ

皆、一緒に写真撮ったりしてました。
これあゆみサンの自筆☟

$ウインドサムのブログ

次回はちゃんと、色紙持って行きます。m( __ __ )m
知り合いと、合流してラピュタは通れるか散策

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ

3台でGO!

しかし、ここでUターン(/ω\*)

$ウインドサムのブログ


$ウインドサムのブログ

絵では解りにくいかもですが10tはあろうかと思われる岩とアスファルトが(ヾノ・∀・`)ナイナイ
オフ車なら行けそうですが

名古屋から来れれてた○○さん

胸に注目! 今年のドリームカフェ全部回った強者クラッカーしげぇ~

$ウインドサムのブログ

この期は雲行き怪しかったので、大津のヒライで餌喰って解散!
爺は、用事が有りましたから市内経由で。。。

近所のGSに着いた頃は、いい具合に濡れてました。( ̄Д ̄;;

$ウインドサムのブログ


$ウインドサムのブログ


$ウインドサムのブログ


本日の走行
240km位
GAS消費
12、2位


ブログ消しちまって凹んだ爺です( ̄Д ̄;;

で、入院見舞い兼ねて花見に行く事にしました。
9/23日

家に咲いてた彼岸花

$ウインドサムのブログ

途中ちと、寄り道

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ

壊れてる所もあるようですが、下からバイク2台登ってきたから通れるのかも?
今や、生活道路より観光名所になった感が・・・
9/8日
はこんな感じ車だったので、上からですがススキの変化はお分かりかと

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ

$ウインドサムのブログ


大分県竹田市戸上(とうえ)370-2 国道57号線沿 菅生地区(七ツ森古墳群)

カメラ>バッテリー切れで、けぇ~たいの絵になります。m( __ __ )m



$ウインドサムのブログ


$ウインドサムのブログ

約40万株植わってるそうです。Σ(゚д゚lll)
日中の気温、20~22℃でバイク日和でした。今月終わりにはオートポリスor南阿蘇でイベント等が開催されます。
行けたら良いけど(゚д゚)(。_。)