こんばんはぁー、連日☂の熊本です。
梅雨の間に、快適ツーリング仕様にと思いつつミニからロングへと^^
爺的には、ミニが好きなんですが泥跳ねとか(メ・ん・)?
あ、実はハガーを純正から社外品に交換って話で(; ̄ー ̄A ・・・
(⁰︻⁰) ☝
TSRから出てたハガー ☟
少し穴あけ加工必要ですが、チェーンカバーも付いててGood!
TSRではカーボン柄? しか販売してなかったのですが夢店を通して
ゲル仕上げでと無理を頼み黒ゲル16,967円で買いました。
右>標準装備のハガー/左>TSR製のハガー
しかし、これじゃ普通なので塗り替え(最初から思ってたけどw)
でも、長雨のせいで
この状態
必要なかったみたいですが、念の為水磨後プラスティックプライマー塗り、再度水磨ぎしてます。
プライマーが1液性の為、インターバル内に2液性ウレタンを塗るとチジミが出ますので(゚д゚)(。_。)
早く梅雨明けヽ(●´ε`●)ノ ホスィ