日記・雑談ランキング

 

輸出取引は仕入税額分の還付を受けられる事は前にも触れたが、では一体どのくらい還付されているのか。国税庁のデータは実は2種類あり、早めに提供されるのは申告ベースのデータで、個人事業者と法人の納税と還付の件数と税額が記載されている。もう1つは全税目について纏められた「統計年報」で、こちらは翌々年の夏~秋頃に提供され、確定した収納済額と還付済額と公表されている消費税収(国税分のみ)が記載されている。
最新の令和3(2021)年度版だと、下記内訳になっている。

単位:百万円     収納済額  還付済額   税関他*  消費税収

消費税           137      1 6,929,849 21,888,613(国税)
消費税及地方消費税 27,888,743 8,686,406(31%!)
(消費税分)    21,779,282 6,820,654
(地方消費税分)    6,109,462 1,865,753       26,132,322
*税関(輸入)・総務省・郵便事業(切手)からの歳入、消費税収(国税)比 31.7%

計算式としては、収納済額-還付済額+税関他=消費税収 である。覚えておきたいのは、国税庁発表の税収は
・国税分のみで地方税分は含まれていない
・収納済額の約31%が還付済額で、それを差し引いた約7割しか税収になっていない
・国税庁以外の税関等からの歳入も、国税収の約3割を占める
という点だ。
税関他の約7兆円を除くと、消費税収(国税)は約15兆円、地方分の約4.2兆円を足しても20兆円を切るといったところ。

ちなみに主要三税の他の所得税と法人税の還付率を見てみると
単位:百万円     収納済額  還付済額
所得税       24,168,648 2,786,449(11.5%)
法人税       15,272,438 1,629,608(10.7%)

で10%程度であり、消費税の還付率の31%は明らかに異常である。やはり、消費税と称する「控除付き売上税」は、「輸出還付金」目的の税なのだと言わざるを得ない。

消費税は、消費者の税金(預り金)ではない!

↑この図面は、転載・流用フリーです。オリジナル図面のURL↓
https://www.mitsumori-yoichi.com/shohizei/wp-content/uploads/2024/03/shohi_zei_diagram.png

↑この図面は、転載・流用フリーです。オリジナル図面のURL↓

https://www.mitsumori-yoichi.com/shohizei/wp-content/uploads/2024/03/shohi_zei_daiagram_akaji.png


国会議員は消費税と称する「控除付売上税」の異常な還付率を追求しろ!にご賛同いただける方は、
↓のバナーをクリック!↓

日記・雑談ランキング