今日は 午前中は 曇って 


時々 雨も降ってたのですが


午後から だんだん晴れてきて 


青空の良いお天気になってきました(^∇^)



今日は 朝から 仕事や用事や


食べたかったものを食べに


あっちこっち 行ってましたあせる



きょうのおやつ



サークルKサンクス


さくら餅


(250円)   220kcal




1394096036102.jpg


自分の記事で探してみたら


2014年の3月に 同じサークルKでありました音譜


でも これは 上に 平らに もち米を敷き詰めてあるタイプでした・・



今回のさくら餅は


まるい ひと口サイズのものが 6個 入っていました音譜


その下に 塩漬けの桜の葉っぱ、


そして こしあんが入っていました音譜





約3センチ前後の 一口サイズのお餅で


もち米の粒は やや残ってる感じですが


やわらかく もちっとしてて


もちろん 中には 餡などは入ってないものです(^∇^)


桜の葉っぱは 一枚、


広げた状態のものが入っていました音譜




底には


なめらかな こしあん音譜


例えば、


餡を多めにして食べたり・・と


自分で 味を調整できるのは良いです(*^▽^*)



形は違うけど


味は まさしく さくら餅(*^▽^*)


桜の葉っぱの香りも良いし、


スプーンで すくって食べる桜もちって


意外と 食べやすいのかもしれません(*^▽^*)



おいしくいただきました(=⌒▽⌒=)