はー、めんどくさい | 雑記帳

雑記帳

気の向くまま

おはようございます。

旦那の実家の買い出しを
週に2日 してるんだけどさ。

ご用聞きに行き 祖母にも
必要な物がある?と聞くんだけど
「ありません!」。

なんか 怒ってらっしゃる(^_^;)

ひと月くらい このやりとりが
続いている(^_^;)

これには理由があるらしく。

ワタクシが買い出しを
すると 義母が買い出しに
行かなくていいことになる。

それが おもしろくないらしい(^_^;)

祖母にとって 義母は嫁。
嫁が楽をするのは
どうにも ガマンならんらしい。

で、祖母のイライラの
原因をつくってるのが
ワタクシということらしい(^_^;)

でも 聞くのをやめると
「私には聞いてくれんかった」と
僻むのが 目に見えてるわ。

祖母は義母に
楽をしてると足腰が弱って
歩けなくなるから出かけろとか、
自分がいつまでも長生きして
迷惑かけてすみませんね!とか
ぶつぶつ言うらしいわ。

言われた義母も
腹に据えかねる時は
言い返してケンカになるらしい。

101歳と82歳で
嫁姑バトルをするところが
理解できんわ(^_^;)

もうちょっと穏やかに
暮らせんのかね?

まー、この人たちのバトルは
今に始まったことじゃない。

助けになると思って
買い出しをしているのに
こういう態度を取られるなら
買い出し やめるけど(^_^;)
買い出し自体は負担に感じていないのよ。

でも
やめたら やめたで
見捨てられたとか 
大騒ぎするんだよなぁ。

はー、めんどくさい。

ワタクシは
自分がイヤだったことは
息子たちの嫁さんたちには
しないように気をつけるわ(笑)

ん?
ワタクシがイヤだったこと?

こちらの都合はおかまいなしに
呼びつけられる電話
ひどい時は週5日とかね(^_^;)

旦那の弟の家の分も野菜を
持たされること
義弟の家にも電話すればいいのにさ

内孫と外孫の関わりに差があること、

都合のいい時は家族になり
都合良くワタクシと義妹を
炊事要員に使うこと、

こんなもんかなぁ(笑)

別にさ、旦那の実家に
怒ってるわけじゃないんだよ。
ただ イヤ〜な気分になってるだけ。

弱ったら仕返ししようとか
全く思ってないですから!(笑)

嫁は使って当たり前 
だと思ってる人たちだから
ワタクシが こんなことを考えてるって
想像もしないんだろうな。

今日も買い出ししてくるわ。

今夜も旦那に愚痴ったろー(笑)