先日最終回を迎えた

日曜劇場ドラマ「VIVANT」指差し


最高でした飛び出すハート


怒涛の伏線回収、序盤15分!


考察班の私はテレビにかじりついて

見ておりましたアセアセ


考察結果で大きく外してしまったのが

裏切り者ガーンゴビだとは!


政府が絡んでいたことは大当たりグッ

テントモニターが新庄も正解‼️


長野専務は出て来なかったけど、

ヤク中の不倫おじさんで終わらないかと💦


2025年放送予定のVIVANT2で

からむと思います。


最終回の見せ場は多々ありましたね。


中でもチンギスのくだりはカッコ良くて

ゾクッと来ました不安


水戸黄門かよっ(笑)てツッコミ

入れたくなるような印籠のごとく、

テントのマーク入り幕がバサっと

降りてのベキ登場!チンギスは軽く会釈。


ベキが逮捕された時は警察官が一斉に

土下座をして見送ったこと


チンギスを始めバルカの警察官の多くは

孤児院出身でベキに恩義を感じ、

逆転劇があったこと。


ノコルは多くの人が裏切り者だと思ったはず。

ところが愛され恵まれて育ったであろう

性格がみごとに描写されていました。


単に警戒心が緩く人を疑わない良い子。

(帯の後ろに拳銃を差してたり、

ゴビに裏切られたり)


ノコルはただの可愛い息子でした笑

なんでノコル役がニノなんだろうと

思ってたけど品性が顔に出てるから

役者選び間違っていなかったんですね✨



私利私欲に走る者は成敗され、

他人へ徳を積み、裏切りをしない者は

生かされる結末に。



神々の国島根も一部舞台となり

ラストは「神田明神」‼️

先日の画像


何の因果かラストシーンは神田明神でした⛩️

VIVANTファンとしてはタカミー様々で

嬉しすぎるご縁結び昇天

赤い饅頭はみあたりません…ニヤニヤ


これからVIVANT聖地巡りで更に

賑わうことでしょう。



それぞれが思う他人への愛のかたち愛飛び出すハート


日本を愛し守る

息子を愛し守る

仲間を愛し守る

そのやり方が例え間違っていたとしても、

私利私欲と裏切りを行わない者は

救われる。


最後にゆうすけがノコルへ伝えた言葉


「皇天親無く惟徳を是輔く」

(こうてんしんなくただとくをこれたすく)


書経の一節で

「天は公平で贔屓せず、徳のある人を助ける」

だそうです。


ベキ、ピヨ、バトラカ、おそらく急所を

外して撃たれて生きていると思います。


ゆうすけはそのくらいのことは出来る人キラキラ



(野崎はアレはもう別班かと(笑))



最後の神田明神のシーンで赤まんじゅうが

置いてありましたね。



久しぶりに夢中になるいいドラマを見ましたラブラブ


伏線の回収も(未回収もあるけれど)

概ね筋は通されたかなと思います。


VIVANTは

スケールとキャスティングが桁違いです!!


まるで民放の大河ドラマや〜デレデレ

(彦摩呂風に)


VIVANTの意味はフランス語で

生きている、生き生きとした。



皆さんがVIVANTな毎日を過ごされますように

のテロップがまた良かったですラブ


来週からVIVANTロスだわチーン