30日昼は
舞台第五人格 ep2『Double Down』
Bキャスト特別衣装公演
配信視聴いたしました(°▽°)
(タイトルが長い!w)


(画像は公式Twitterより)




ゲームの第五人格自体はやっていないものの
存在とルールはなんとなく知ってて
でも新入り3人(内墓守が磯野♡)のキャラは詳しくは知らなかったからYouTubeでキャラ紹介動画見て確認なんかしたりして


A、B、C公演あるけれど
腹筋すごい才川コージと刀ステの日本号の成松、と役者が分かるB日程をチョイスキラキラ




感想!




特別衣装公演ということもあり、

庭師のエマちゃんや泣き虫のロビーくん、
カウボーイのカヴィン、芸者の美智子、
写真家ジョゼフ、占い師イライ、
納棺師イソップ、幸運児ボーイ、
そして今回のメインキャラ・傭兵ナワーブにリッパーのジャック……

ケモ耳犬だったり妖艶だったり
フリフリふんわりリボンだったりトランプトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードだったり
なんかすごい世界でしたウシシ




物語の前半戦は
新入り3人の初ゲーム様子と荘園初めましての様子、

囚人のルカの楽天的好奇心旺盛さと
墓守のアンドルーの陰湿で皮肉屋っぽいとこと
ポストマンのビクターのひたむきなとこ

新入り3人推しとしては可愛くて仕方なかった笑い泣きハートハートハート


暗号化解読の動作、ハンターに捕らえられた動作がゲームのまますぎてちょっとジワった…ゲラゲラ


そして荘園で初めましての時
アンドルーが墓守だと言った時、納棺師イソップがちょっと嬉しそうな表情をしたの微笑ましかったほっこり

ポストマンのビクターの相棒ウェイクくんパグ出てきたのなかなかに可愛かったおねがい


占い師のイライの衣装が羽がすごくてモフモフで可愛くて、相棒のフクロウの青さも可愛いラブ(感想が小学生)




物語後半は
ブラックジャック機能での対戦トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード
いつもは敵同士のハンターとサバイバーがまさかの共戦ということで
いつもは助け合うサバイバー同士が「21」目指して追いかけっこしてるの新鮮だったおねがい


そこで繰り広げられる、傭兵ナワーブとリッパージャックの物語。
地味に感動キラキラ


傭兵時代通信機解読で仲間を自爆に追いやってしまった過去があるから
ゲームの世界でも暗号機解読あと一歩というところで負けておしまい。
ジャックは一回も試合に出れずお冠になるが……

他のチームはサバイバーとハンターで協力し合い試合出来ているのに
なぜナワーブとジャックチームは負け続けるのか

各々、要因を仲間に指摘されたら
ナワーブとジャックが話し合ったりして
全10ラウンド中ラスト1ラウンドで勝てた2人の晴れた表情(いやジャックは仮面ドクロしてるから分からぬのだけど)凛々しかった〜拍手




てかてかてかてか
野人モウロの猪がマジで出てきたのも笑ったゲラゲラ
こんな感じなんだ!ゲラゲラみたいな笑


理性の白無常と大雑把な黒無常と説明で言われていたけど、どっちもカッコ良かったおねがい
(いや個人的には白無常の方が好きだがキラキラ)


イソップのワープの棺桶や
ロビーくんの行く道遮る木を生やす能力
結構舞台装置シュンシュン利用されてて面白かったな〜(*´ω`*)




でもどうしても
作戦会議の机とゲーム内での暗号機と障害物を設置するのに暗転がめっちゃ長くて
こんなに暗転が長い舞台も珍しいなみたいなうーん




これ、A公演のエマちゃんとロビーくん、
C公演のカヴィンと美智子だったら
物語がどう変わるのかめっちゃ気になるゲラゲラ
今日の夜公演限定のコメディ公演とやらも気になるぞw




カテコでは「配信者特典ブロマイド撮影タイム」もそのまま行われ、

画面には映らなかったけど「アンドルーはここっ!」って指示するモウロ愛おしいむらさき音符
(いや単に指示しないとすぐ1人でどっか行っちゃうアンドルーを誰よりも気にかけているんだなきっとw)

そしてポーズ指示のコージのマニアックさが謎で笑ったウシシ

「ボディビル決勝戦で審判にもうワンポーズお願いしますと言われた時のポーズ」
とか
「初めて自転車に乗れて嬉しかった時のポーズ」
…………
うん謎(笑)

ここでも「アンドルーも考えてっ!」なモウロ愛おしいハート
(いや単に指示しないとすぐ1人そっぽ向いちゃうアンドルーを誰よりも気にかけているんだなきっとw)


さらにさらにOP曲 HiGH&LOW を踊るにあたって

「アンドルーはここっ!」って立ち位置指差すモウロもうほんとなんなんめっちゃアンドルーのこと好きやなモウロウシシハートハートハート
(いや単に指示しないとすぐ1人でどっか行っちゃうアンドルーを誰よりも気にかけているんだなきっとw)

踊りも曲もめっっっちゃかっこいいから思わずアーカイブで何回も見たキラキラ




そんなこんなで配信終了お疲れ様でしたキラキラ




さて公演グッズ、新入り3人ブロマイドポチろう!だったのに、いざサイト見返すと
「ああ白無常も愛おしいし、なんだかんだ野人もよかったし、納棺師に写真家もかっこよかった、ああどうしよう」
ってなってしまったウシシアセアセ


とりあえず新絵キーホルダーはトレーディングといえど誰が出ても割りかし当たりなキャラ割り振りので買う(`・∀・´)




第五舞台がep1→ep3→感謝祭→ep2ってなってるのだいぶ謎なのだが、
今後個人的に気になってるハンターのヴァイオリニストも出るならぜひ生で見てみたい(真顔)