全てのことを憶えている人はいるだろうか?
何もかも憶えているという人はいないはずだ。
人間の脳にも記憶容量がある。
. .
容量を超えるものは削除していかなければならない。
いらない記憶を削除して、その部分にまたデータが入ってくる。
なので、どうでもよいものは削除していきましょう。
. .
でも、大事なことは忘れてはいけない。
やるべきことはきっちりとやらなければ・・・
そんなときは、未来の自分へメッセージを送りましょう。
外に出るドアにメモを貼っておきました。
これを見た僕は、昨日の自分に感謝したのです。
ドアに何も貼っていなければ、そのまま車に乗り込んでいるところでした。
無事に、ペットボトルをゴミ捨て場に捨てることができました。
記憶力に自信がある人もいるでしょう。
でも、全てのことを憶えておくわけにはいかないのです。
. .
1時間後、1日後、1週間後、1か月後にやることがあるとしましょう。
やることはきっちりとやりたいものです。
やるべきことを、未来の自分に託す。
. .
メモを残してもいい、スマホを活用してもいい。
未来の自分にメッセージを残しておきましょう。
ではまた
林由人著(幻冬舎) Book & 電子書籍 (どうぞご購入ください(^^))
僕の本の抜粋です。どうぞお読みください(^^)
↓
僕のyoutubeです。どうぞご覧ください(^^)/ チャンネル登録もお願いいたします(^_-)-☆
↓




