その女性はこう言った。
「わたしは、一日に1.5リットルは水を飲みます」
そして、ペットボトルの水をゴクゴクと飲んだ。
. .
なぁるほど、水は体にいいんだなと思ったのです。
ネットで調べたら、一日に2リットル飲むことがいいと書いてあった。
アンチエイジングにもつながるのだそうだ。
. .
その知人の女性(30代)は一日1.5リットルは水を飲む。
体に合った量を飲んでいるのだそうだ。
水だけではないだろうが、その女性は若々しい。
僕はどうだろう。
多分自分も1.5リットルぐらいは飲んでいる。
でも、会議の前には少しひかえてしまう。
. .
会議室は冷房が効いているし、
水を大量に飲んでしまうと、
トイレが近くなってしまうからだ。
. .
9月だが、まだまだ暑い日が続くようだ。
一気にがぶ飲みしないで、
こまめに水を飲むことにしよう。
人間の体は、多くの水分で形成されているのだそうだ。
なので、水分を補給して、
常に体を維持したい。
. .
時代は変わる。
部活動のときに、「水は飲むな」と言われていた。
今は、「水は飲みなさい」になっている。
. .
僕が子供のときは、水を買うという考えは無かった。
水もペットボトルで買う時代だ。
まあとにかく、ウォーターウォーターしく、もとい、みずみずしく生きましょう(^^)
ではまた
僕のyoutubeです。どうぞご覧ください(^^)/ チャンネル登録もお願いいたします(^_-)-☆
↓
林由人著(幻冬舎) Book & 電子書籍 (どうぞご購入ください(^^))
僕の本の抜粋です。どうぞお読みください(^^)
↓


