前に書きましたが、本の片付けのために暇を見つけて本読みを集中してやってます。


前々から読もうと思っていた本を中心に読んでいってますが、


やってみると、なんで今まで読んでなかったのかと思います。


じっくり読もうとか、


なにか読む気がしないとか、


そもそも読む時間がないとか、


で先延ばしにしてきました。


そんな本を読むと、本来の目的である学びになる以外に、


これまでやろうと思っていた案件が一つ消えることで、心がスッキリします。


やろう、やろうと思っている事ができていないことで、心を圧迫しているんですね〜。


なかなか日々忙しく時間が取れないことは多いのですが、この日は!と日時を決めて、


やろうと思っていることにひたすら取り組んで、やりたい/やらなくちゃいけないリストを解消したいものです。


そうすれば心が軽くなる。


よりやりたいことに集中できる。


3月末にはまとまった時間がつくれそうなので、『ひたすらやるデー』で、心をスッキリさせたいと思います。