私は、いつもはコーヒーマシーンで作ったコーヒーを飲んでます。
それはそれで好きなのですが、
久々に良い豆が入ったので、今日はこれまた久々に自分でネルドリップで淹れました。
手動ミルでコーヒー豆を挽き、固く絞ったネルに入れて、ゆっくりとお湯を注ぐ。
手間と時間はかかりますが、こうするととても美味しいです。
ハンドドリップする時は、淹れることに集中し、その作業自体を楽しみます。
そして淹れたコーヒーの香りと味を、感じながらゆっくり味わって飲む。
ちょっとですが、なんとも贅沢な時間です。
今日コーヒーを淹れながらあらためて感じたことですが、
ふだん日常やっていることでも
今、目の前にあることに集中し、それ自体を味わうことで贅沢な時間が過ごせるということ。
例えばいつものお風呂でも、旅館に行って温泉に浸かったときのように、
その温かさ、水が肌に当たる感じ、自分を労わってやり、リラックスする感覚を感じ尽くすと
温泉とまではいかないものの、とても贅沢な時間が過ごせると思います。
ついつい日常のことは、『こなす』ことになりがち。
でも、ほんの少しでも、目の前でやっていることを味わい尽くすことで、
心が落ち着き、贅沢で豊かな時間が過ごせるものだと思います。