夫と子供2人の4人家族のHukaです。

 

過去にはブラックな環境で働いていましたが限界を迎えて退職!

収入はがくんと減りましたが、家族と楽しい時間を過ごすのが何より幸せ!

 

家族との時間にお金を使うために、他のところは節約をがんばっています飛び出すハート

私はわりと一人が大丈夫なタイプです。

人と居続けるのもちょっと苦しくなることもあるので、仕事休み・家族が家にいないで自分は家にいられる、という時間がちょっとだけ(20分とかでOKなんですが)ないとストレスが溜まってきてしまいます。

 

 

でも人と喋ったり過ごしたりするのも楽しいので、ずっとは嫌なんですが笑←ただの我儘ともいえます。

 

 

 

でも投資に関しては一人がいいのかなー、って思います。

 

私ルールとしては

・株式投資しかしない。

・自分の口座で余剰金だけでやる。

・借金は絶対しない。

・情報は複数見る。IR情報は公式をチェックしてから買う。

 

などなどです。

 

もちろん金額が大きいと夫に相談します。夫だけは私の証券情報を全て知っているキメてる

 

 

 

その他、お互い投資をしていることを知っている人とは「最近これが上がった、下がった」くらいな話はしますが、金額などの具体的な話はしないようにしています。

 

 

でも全くやったことない人が「新NISAやってみたいんだけど、いい方法教えて」みたいに言われると、上手くいくかわからないものをいいようにも言えないので、銘柄などは言わずにぼんやりと伝えています。

 

 

やってみて思うのは

投資は自己責任!

 

 

怖くて他の人にお勧めなんてできない!私が上手くいったから、その人も上手くいくとも限らないし、その逆もあるかも。インデックス投資なら、ギリ、、、でもその人が含み損になった時に耐えられるかもわからないし真顔そしたら上手くはいかないですよね。

 

 

大切な人の財産を左右することなんて恐ろしくて言えません。

 

 

 

でも最近SNSとかで投資の広告とかでてきて「絶対もうかる銘柄教えます」みたいなのよく見ますあせる

 

いやいやいや、、怖すぎ。。押しちゃう人もいるのかなぁ、、、

 

 

 

どこに投資しようかなー、みたいな調べものの時間は本当に楽しくて好きニコニコ最近は外してばっかりですが笑でも、その時は一人で没頭したいですニコニコ