夫と子供2人の4人家族のHukaです。

 

過去にはブラックな環境で働いていましたが限界を迎えて退職!

収入はがくんと減りましたが、家族と楽しい時間を過ごすのが何より幸せ!

 

家族との時間にお金を使うために、他のところは節約をがんばっています飛び出すハート

タイトル通りのことを小学生の息子に言われました泣き笑い

うちは子供2人で上が男の子、下が女の子です。

 

 

いやーーーーー、本当は子供大好きなので3人は欲しかったにっこり

 

 

 

 

でも、経済面で進学は自由にさせてあげたいし、習い事とかもさせてあげたいし、、旅行もたくさん行きたい。子供のうちの体験って大事だと思うので、色々経験させてあげたい。、、となるとお金が笑

 

 

あとは。環境が超絶ブラックなところで働いていたので、3人いつつ働く自分が想像できなかった泣き笑い育休明けがきつすぎるあせるもう一回妊婦で働いて、育休入って、復帰して、、ってルートを頑張れる気持ちになれなかった悲しい

 

 

 

もともと心配性すぎるくらい心配性なので、「なんとかなるさ」とは思えなかったんですよね笑お金も仕事も。

 

 

 

 

などなどいろんな理由で3人目は諦めて、赤ちゃんグッズをメルカリで売りまくって、「2人を大事に育てていこう」って気持ちにシフトしてから数年、、、(大学無償化の話の時はだいぶ動揺させられたけど笑

 

 

 

まさかこんなことを長男から言われるとは泣き笑い

 

 

本人の気持ちとしては、妹以外の赤ちゃんと遊びたい、だそう。もうあかちゃんから卒業してから数年経つ妹、生意気盛りだから長男も苦労しているのはよくわかるけどね泣き笑い

 

毎日ポケモングッズの取り合い。

 

 

 

 

とりあえず長男には、

「いやーーー!お母さんも赤ちゃん居たらいいなって思うけど、でも二人がいて楽しいからもういいかなって!」

ってちょっと強がった感じで言ってみましたニコニコまぁ実際イチから育てるのは、金銭面だけではなく、体力の減退が著しい昨今、難しいとおもうので本音でもあるんですが泣き笑い

 

 

これからも節約しながら2人の子育て頑張っていきまーす音譜