わが家の防犯マニュアル NHK | Books Kimura のブログ

Books Kimura のブログ

読書日記を中心に日頃気づいたこと、思ったことをつづった日記です。

NHKのテキストわが家のまる得マガジン


「わが家の防犯マニュアル」のまとめです。


① 最近、日本の治安はどんどん悪化している 叫び


  検挙率 1995年 42.2%→2004年 26.1% とかなり低下


  最近の傾向

 

  1.外国人犯罪の増加


  2.インターネット、携帯電話を利用した犯罪の増加


  3.女性の社会進出により、昼間の留守宅が増えた


  4、高齢者だけの世帯が増加している


  5、警察力の低下(検挙率の低下)


② 侵入窃盗では、空き巣(留守中の窃盗)が78%


③ 空き巣は、「あたり行為」といって


  事前に下見をしてターゲットを絞り


  犯行のしやすい時間帯や家人の様子などを


  計画的に調べてから犯行に及ぶ


④ 門扉やフェンスがなく、敷地に入りやすい一戸建ては、狙われやすい


⑤ 侵入口として最も多いのが、1階の掃出し窓


⑥ 掃出し窓以外の小窓は、できるだけ高い場所に設置し、面格子等をつける


⑦ ワンドア・ツーロックかたはスリーロック


⑧ 実は、こじ開けによる侵入が多い


⑨ 侵入を許さない、見せる防犯が大事


  「犯行をあきらめる要素」・・約30%の空き巣が「補助錠が付いていたから」と答えた


⑩ こじ開け防止機能がついた防犯用シャッターが効果的


⑪ 侵入しにくい家づくりが大事


  侵入センサー等をつける


  侵入者の多くは、5分以内に侵入できないとあきらめる


⑫ 危険な時間帯 14~16時、2~4時、10~12時


⑬ 防犯ガラスで窓を強化


⑭ 侵入防止策


  1.インターホンは、モニター付き


  2.番犬(これだけで30%防犯効果あり)


  3.防犯砂利


  4.防犯カメラ(20%防犯効果あり)、ダミーカメラ


  5.センサーライト


  6.開閉感知センサー


⑮ 犯人が留守を見極めるポイント


  1.郵便物がたまっている

 

  2.夜に明かりがついてない


  3.電話の留守電メッセージ


  4.電気メーター


  5.洗濯物が干したまま


  6.車や、自転車等がない


  7.雨戸やシャッターが閉まっている


  <対策>タイマー付コンセント、タイマー付テーブルタップ


⑯ 空き巣が物色する場所


  居間、寝室、書斎、台所


⑰ 通帳、貴金属は、金融機関の貸金庫等に預けたほうが安心


  隠し収納(ブック型、缶型)、金庫は持ち出されないものを


⑱ プロの空き巣  「鍵明け3分、物色5分」



以上ですが、抑止効果のある防犯対策が重要と感じました。