日本で唯一香辛料の神様をお祀りする神社お願い

はじかみの神様にお参りをすると

料理の腕はあがり薬効もあるとか乙女のトキメキ


金沢市花園八幡町に鎮座します。





本来はこちらから恐ろしい数の階段の参道を

通り本堂に向かいます。


今回は時間がなかったので車で行ける

裏参道から本堂の隣の駐車場までチュー


裏参道も急坂の深い緑のトンネルで

まるでジブリの世界。

アクセル全開で坂道を登るのに一生懸命で

写真を撮り忘れてしまいましたアセアセ




本堂手前で綺麗なしっぽを持ったトカゲに遭遇びっくり

よくみるとあちらこちらにチョロチョロ

色んな大きさのトカゲ照れ




御守り、御朱印は

波自加彌神社遥拝所へと案内があったので

そちらにも行きました




月替わりの御朱印と香辛料の御朱印



白狐の見開き御朱印

白狐が可愛いラブ

1日は銀文字、15日は金文字になるそうです。



多くの料理人さんもお参りに訪れるとか。

私は料理人ではありませんが

はじかみの神様にまたお会いしたい

と思いました照れ