北西の空がピカピカ光ってたので、実家の方は雷だろうかと案じてみたりショボーン

落語を聞きに行きたいし、近場にまた旅行したいし、やりたいことが出来てしまった。

 

さて、4日目午後からは、桜岡クラークホースガーデンで乗馬しました馬

上野ファームまで送迎に来てもらい(感謝)、この中で受付しましたヒヨコ

お馬さんともご対面。この子はメテオ君♂で、私が乗ったアラン君♂の写真はない。

(ないというのは語弊があり、先生(?)が撮ってくれたアラン君の写真には

バイキンくんも写っているので載せられない)あと、マルタさんという牝馬♀がいました。

ここで操縦を学び、外に出ますちゅー北海道っぽい広々とした畑の畔を

ぽくぽくとゆっくり歩いていきます。最初は、全然動かなくて焦ったりと、

緊張してましたが、次第にちょっとのろいなーと思ったり、脇の植物に

わざわざぶつかりながら歩くことに少しイラっとしてきます。痛いよムキー

でも、お馬さんは可愛いですニヒヒ何考えているのかわからないけど…真顔

乗馬習いたいけど、金かかるしなあ(遠い目…

 

なんだかんだで旭川駅に帰り着き、駅中のラーメン屋さんで

旭川ラーメンを食べました。ん、まあド定番て感じで普通です真顔

旭川じゃなくても、どこでも食べられそうなラーメンでした。

(私は地方のラーメンだと、和歌山ラーメンが案外好きです。)

 

その後、ホテルでくつろいでいましたが、退屈だったので、近くの

大雪地ビールのレストランに行きましたウインク

ビール2杯に、つまみはザンギとジャガバター、塩辛です。

ザンギは1つ床に落としちゃったけど、どれも美味しかったです酔っ払い

食べ過ぎかな…滝汗

 

昨日は、新たな絵の1回目塗り(油絵)をしました。

サムホールサイズのバラです。一昨年に撮った旧古川庭園のバラ赤薔薇です。

(まだ背景しか塗ってません)また秋になったら行きたいなあチュー

バラは綺麗だけど、難しいです滝汗