こんにちは


本日5歳児男子の七五三お参り行って来ました。


まー

朝からご飯食べない

グズグズ

兄弟喧嘩…

殴った

蹴られた

その他多数


行くまでに本当疲れる。


旦那が居たのですが

ブチ切れ

小5男子の足を殴った。


泣きもがき苦しむ小5男子。


暴力振るうってどー言う事?

小5男子には何が有っても手は出すなと教えているのに

お前は出すのか?

と。問いただす。

すぐさま不貞腐れ

謝る


これは凄い成長。

過去の奴は言い訳

絶対謝らない。認めないのクソ夫でした。


小5男子は

もう言葉で分かる歳です。


殴りたくなる気持ちよく分かるけど

殴って

通報すれば逮捕される。

と言ってやった。

将来、あんたみたいのが

刺されると。


そんな中


七五三お参りに行かねばならぬ


まー

前は私も腹立つ事有ると

もー知らん!と

切り替えられず、行かない!とかなっていたけど。

そーなって居たのは

とにかく謝らない。

認めない。

逃げる

そー言う態度だったからで…


最近の夫は

謝る。すると

私の怒りは少しは収まる。

切り替わる。と

学習した模様。


まあこうなったのは

過去に半年口を聞かない事件が有ったからで。


今となればその事件が有ったから

何とか生活している。


とにかく子供2人産んで強くなってもうた。


七五三お参りは

15分くらい座るだけだが

5歳息子は

名前を呼ばれて大きな声で返事し、

1番前に座って


お!嫌がらずやってる!


と思ったのも束の間

3分後には

靴を脱ぐ

椅子に横になり出す…


早く帰りたいなど言っていて


神主さんに

平気ですか?と聞かれる有様…


お土産を貰い

今度は元気に来てくださいと。

1人

言われていました…


不機嫌のまま


写真撮影…

全くカメラ見ない…


もう疲れ

帰りました。


お祓いしてもらい

少しは変なもの落ちた


そう信じたい