風雲の志 | 東海道五十三次・最後の旅籠 次期八代目当主、台風の目と称された興津 清見潟の宿と町を目指して…

東海道五十三次・最後の旅籠 次期八代目当主、台風の目と称された興津 清見潟の宿と町を目指して…

東海道五十三次 興津宿 "最後の旅籠" 岡屋旅館 次期八代目当主 岡屋弥左衛門松太郎。

東海道 宿場町の本陣・脇本陣を筆頭にした三千軒の旅籠を背負って、
台風の目と称された
【世界遺産・三保ノ松原】 裏磯、かつて天下の清見潟…そんな宿と町の再興を目指して…。

昔から将来、大物になる、有名になると言われ続けて来ましたがいつになる事やら…

行き詰まっています。

しかし、その気概がなくては実現できない。

その気も野望もある。

野望は、恥ずかしがらずに堂々と口に出して宣言するべき。本気ならば、日頃へ感謝と宣言を神社仏閣に参拝した時の様にするべき。

やらなくてはやられる。

東海道・最後の宿とは背水の陣、次は我が身かもしれない、切先は常に我が喉元にある。

そしてそんな力があるのなら、世の中の為になる事をしたい。


『あの黄河の流れ、空に輝く億千の星の光。

我が身など、それらと比べれば一瞬の事なのだろう。

しかし、あの星の様に一瞬の光明になりたい。

吉川英治 三国志 曹操』


風雲の志

国をおさむる者は義立てばすなわち王たり


赤坂山王日枝神社


【世界遺産 三保松原】裏磯 かつて天下の清見潟

東海道五十三次 興津宿 "最後の旅籠岡屋旅館 八代目若旦那

(私のやるべき事のメイン、老舗の当主としてのブランディングとそれに合わせたマーケティングと集客、それを基にした宿と町の再興)


東海道五十三次 本陣・脇本陣を筆頭にした三千軒の旅籠を背負った"最後の旅籠"として、

かつて台風の目と称された東海道の名宿・一碧楼水口屋の意志を受け継ぎ、

幕府系の日本旅館の源点として世界に魅せる地域を背負った日本代表の一流の高級名老舗旅館に我が家とその家業の岡屋旅館をし、そんな興津・清見潟の【宿と町の再興を目指して

そんな大物実業家を目指して


一碧楼水口屋の意志を受け継ぎとは、『借屍還魂』と言われるかもしれないが、今となっては、台風の目と称された東海道の"昇竜の丘"の清見潟の宿屋は我が家しかない

風雲の志を持って取り組むべき。


⛩赤坂氷川神社


【大物実業家としていずれ実現を目指す公約】


❶家業をルレエシャトー加盟の東海道の興津・清見潟の一流有名高級老舗旅館にする。


まずはブランディングとそれを踏まえた集客

神社仏閣風の門(旅館で言うとあさば旅館の様な車で乗り入れる表門、鎌倉の報国寺の表門)と植栽を作り、旧東海道沿いから、存在感を出す…etc. 

続く


報国寺正門


その後は、水口屋旅館の意志を受け継ぐとはどう言う事なのか?現在の蘇る東海道五十三次の本陣・脇本陣とは何なのか模索しながら進化して行く。いずれは世界に魅せる日本を代表する老舗旅館になる。その後、旅館を母体に"静岡屋旅館"として地主としてソーシャル企業として地域の顔になる。

武家の茶席、茶懐石をベースにした、数寄屋造の旅館は今後も我が家にとっては、コアになるかと思います。


静清バイパスと清水港の拡張に伴い清見潟の埋め立ての際の

『貴方にも見えますか?!

いずれ日本一の港になる姿が!!』

清見寺の瑞雲院の老師の言葉を胸に刻む。

港を制す者は世界を制す。



(名実ともに水口屋の意志を受け継ぐ、現代の東海道の本陣、東海道の名宿となり、私はその中興の祖になり、この世を去る時は、私は頭は名刹・清見寺(巨鼇山 求王院 清見興国禅寺)に、体は小田家の菩提寺の龍興寺に祀られ宿と町を地主(武家の守護)として永久に守りたい。)


❷清見潟の埋め立てで、高級別荘地&宿場町が当家ただ一つのみの旅館と目に見えて衰退し、経済発展とは裏腹に犠牲となった町の再興の為に、静清バイパス清見潟エリアを、また天下の清見寺(巨鼇山 求王院 清見興国禅寺)の再興と清見寺を中心とした鎮守の杜として、日米友好のワシントンD.C.里帰りの桜による、平和外交の桜の薩埵山 清見潟堤を築き、平和外交の拠点化。


イメージ


種類は多品種と五色桜だが、くくりひめ、友好の糸桜として枝垂れ桜をメインに植える。


かつて戦国乱世の覇者掌握地であり、平和外交の遺産のある清見寺を中心とする事が重要です。


清見寺と組んだクラウドファンディング プロジェクト等を模索したい。


❸奥津宮宗像神社(興津 宗像神社)を中心とした御神紋の楢木やブナ林と縁の藤原氏や秋葉山の紅葉の植樹育成を旧清水市の水源の興津川に行う事による【日本一美味しい清水の水作り】


花粉症の原因である国策による杉の植栽から自然林や里山に治して行く為(静岡は富士山麓系の自生林であったはずと考えます。

鎮守の杜のプロジェクトSUNTORY美味しい水のプロジェクトとリンクする。

水作りの為の里山事業

奥津宮宗像神社の鎮守の杜として、ご神紋で水質改良を期待を計りミズナラ 〉富士ブナ 〉コナラ〉クヌギの順の植栽 、賑わい作りの観光面で紅葉と四季を楽しむことを計り千里眼の木(メグスリノキ)〉イロハモミジ 〉コハウチワカエデ〉月の名所のメイゲツカエデの順に東海道の秋葉モミジの植栽

興津川を宗像神社から遡る様に里山植林事業。

京都、鎌倉を参考にする。

また、富士川から興津川へ川を繋げ、興津川から神社仏閣への小規模水力発電網として水路を沢畠川、旗打川へ網目状に整備し治水事業を行う。

興津小学校とも歴史の授業&植樹イベントを行う

海の事業、貿易、縁結びの神様の為、神前挙式事業


イメージ


❹清水港&三保松原エリアへ、フォーシーズンズ(Four Seasons Hotels and Resorts)、グランドハイアット、アマン(aman resorts)の様な外資系ホテル等を誘致してエリアのホテルの付加価値や海辺のリゾート地としての付加価値を上げる。

グローバル企業群と連携したクルーズ客船の母港としての清水港リゾート開発。

みなとみらい21地区を参考にする。


❺静岡鉄道久能海岸ラインの第三セクター等から実現依頼。


清水港中枢日の出埠頭、久能山東照宮や久能海岸石垣いちご(ここがあれば久能山からロープウェイで日本平ホテルへ行ける)、静岡大学へ江ノ電の様に観光もできる電車で行けるようにする。


❻幕末まで天領として保護されていた御穂神社の鎮守の杜の富士山の世界遺産の一部の三保松原ですが、まずは、能楽のゆかりの羽衣の舞を起源に常世の国信仰の他に、椿大社、或いは猿田彦神社から、猿田彦神&アメノウズメノミコト、或いは、江ノ島天女伝説にかけた龍神と天女の神仏習合の弁財天を御穂神社に勧請し、地元縁の広瀬姉妹や長澤まさみさんを静岡観光広報大使に迎えPRする。


また、御穂神社と三保松原の付近に、インフラの動線も考慮し(静岡鉄道久能海岸ラインの駅が近いと更に良い)、毎年のエレーヌ顕彰羽衣祭りの羽衣薪能を催す事を基に、能楽堂を建てる。足利征夷大将軍富士遊覧にならい【能楽堂誘致】。そこには、格式と知名度のある能楽師・狂言師を招いて、全国的な催しを行う。

(江戸幕府で、新年を祝う"高砂"の舞は、相模の紅梅と、駿河 清見寺の白梅を飾った)


❼清水駅前直結Jリーグサッカースタジアム早期実現

(清水エスパルス公式ホームスタジアム🏟金柑、清見オレンジ、蜜柑のオレンジ?エルメスのオレンジ?)


❽災害で被害が出る前に、かつ、観光経済効果を見込んで電柱地中化。


巴川水質改良の為に、まずは、エリアにデスポーサを推奨し、巴川河口域で牡蠣の養殖と地中海風バルイベント。

また、下水処理場にてバイオマス発電。


静岡市日本平動物園に、たぬき等の身近な里山の動物との適切な付き合い方を学ぶ為の里山展示エリアを作る。

(特に、昔から神社仏閣で神聖視され保護されてきた白色個体も展示保護をする事で多様性を学ぶ機会を提供する。)


イメージ


❾富士山静岡空港へ新幹線直結へ。

清水駅へ新幹線駅。


アグリツーリズム、ローカルガストロミー、A級グルメ(永久グルメ)をベースに、清水旅館組合とJAが組み、ローカルブランド米の生産と使用(修善寺渓流こしひかりを参考にする。清水清流こしひかり、駿州昇竜こしひかり)

(里山十帖 自遊人を参考にする。)

(柑橘類や石垣いちご等も。或いは、水の都?水路網による水力発電網)


イメージ


♦︎ところで、清水次郎長の大河ドラマ化は難しいのでしょうか


晩年の山岡鉄舟を匿い、咸臨丸を弔い、駿河会談の護衛をした辺りの幕末の動乱期ならいかがでしょうか

(アニメの"銀魂""ONE PIECE"では、清水次郎長を基にした主要キャラが登場する。)


それとも、水口屋を舞台にした小説『ニッポン歴史の宿』(東海道の宿 水口屋物語)を戦国乱世の終わりの東海道の宿屋の始まり(戦国乱世が終わり侍が新しい"守護"の姿にと言ったシーン)から幕末に、島崎藤村の夜明け前を絡めて、台風の目の前後、終戦の元老との誓い辺りを大河ドラマ化する等ならどうでしょう

(戦国乱世がやっと終わる武家諸法度次第・大名行列に宿としての役目幕末の動乱安政の東海大地震飢餓飢饉二度の世界大戦高度成長期の清見潟の埋め立て東海道の宿 受け継がれる意志)


当然、我が家は意志を受け継ぐ者として、現実世界で宿と町の再興を実現しなくてはなりませんね。


♦︎国策の杉の植林を基にした花粉症は今や公害とも言えます、また、私は原発はリスクを考えると無くすべきだと思っていますが、森林を切り開いてのメガソーラー事業はクリーンエネルギー&エコロジーの観点から本末転倒だと思っています。それよりも、地球温暖化、異常気象の影響で起こる豪雨の対策でも、第一、第二東名に屋根を付けその屋根でソーラー発電、通行風で風力発電をしたらどうかと考えています。


明治神宮を参拝しまして

明治神宮に、各酒蔵が日本酒樽を献上奉納した姿は圧巻ですが、

ロマネコンティやシャンベルタンクロゼベーゼ等の世界に名を馳せるフランス一流ワインがシャトーやドメーヌ(日本酒の酒蔵と同じ意味合い)がワインを献上奉納している姿は明治神宮に脱帽でした。





一流ホテルとは何か?リッツカールトン東京のロビーラウンジを訪ねて



元手は何か?

そう言われれば当然ですが、

我が小田家とその家業の岡屋を栄えさせ、(かつ、"静岡屋"として、かつ、)東海道五十三次の本陣・脇本陣を筆頭にした三千軒の旅籠を背負った最後の旅籠として、現在の本陣になり、世界に魅せる日本を代表する一流老舗旅館になり、かつて台風の目と称された一碧楼水口屋旅館の意志を受け継ぎ興津 清見潟の宿と町を再興する。

そんな大物実業家に私はなる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


世界遺産 三保松原 裏磯 かつて天下の清見潟🌊

戦国乱世の覇者の掌握砦地・清見関🌌

薩埵峠の戦い

台風の目・興津詣


そんな宿と町の再興を目指して…。🔥


東京・日本橋から京都・三条大橋間の東海道五十三次の宿場町に江戸時代三千軒あった旅館の中の最後の一軒。最後の旅籠。


雌雄を決する人間国宝級【さすらいの若旦那】の挑戦🔥


🌅2021年度初め、逆境の中だからこそ、東海道五十三次(東京・日本橋から京都・三条大橋まで約500km)を徒歩での巡礼、東海道中膝栗毛、一人参勤交代、攻略に挑戦し18日間で踏破!🌵🔥


2019年ワシントンからの里帰りの桜のクラウドファンディングを行う🌸

(いずれは、国道1号線静清バイパス清見潟エリアを日米友好ワシントンD.C.里帰りの外交の桜の堤にして町を再興する🍃清水港に豪華客船を呼び迎賓を迎えたい)


《経歴》

・有名老舗旅館 修善寺 あさば で修業("王者の宿") ルレエシャトー (京の俵屋 西の玉の湯 東のあさばの一角)

・伊豆にある小さい旅館でフロントマンとして経営をオーナーの間近で修業

・箱根の有名老舗旅館 強羅花壇で修業開始 ルレエシャトー


芸能事務所に所属したり、トップセールスマンに度々なったりしました✨

(叔母が若い頃にオスカーPでグランプリを取っていましたが、長男の私自信がジャニーズ事務所ではないですしトップになって家の為に活かせるわけではなさそうだったのでその道は辞めました。SFCではなくKGUだと馬鹿にされた事も反骨心が芽生えた理由です。暴れん方の幼少期、お寺で習字を習いましたが、元左利きだからと上手くならなかった言い訳をしてます。運動は一通り人より自信がありますが、家を残し栄える事こそ本望です。戦いでは常に頭を使った方が勝つ。四柱推命では帝王の星が二つもあるそうで、我が家はタイトルでは王者の宿になれそうなのに…現実は江戸時代から続くペンションだとか馬鹿にされて悔しいと思っています。我が家とその家業を名実共に王者の宿にしたい、いや、必ずしてみせる。)


次は何をするべきだろうか…🌌


江戸時代、当時は本陣になれなかった。

しかし、だからこそ生き残った。

けれども、このままでいるつもりはない。

(ここ、シャトームートンロートシェルトが好きな理由です。)

旅籠を突き詰めると東海道五十三次を参勤交代の大名が宿泊する本陣となります。

旅籠は、現在の日本の旅館の原点でもある。

これからは、現代の本陣を目指し、

つまり世界に魅せる一流の老舗旅館にして、

町を再興し、

宿と町を再興する大物実業家に私はなります。🌄⛩


同じ様に情熱持って走っている人と仲良くしたいですね✨


過去は過去、大事なのは今とこれから…。


幸若舞 敦盛


人間五十年

下天のうちをくらぶれば

夢幻の如くなり

一度生を得て滅せぬもののあるべきか


我が家が武家が覇を競った道・東海道との縁もあり、三国志、歴史小説、NHK大河ドラマが好きなのですが…

乱世に生きる英雄の生き様の様に…

我が目的の為に…と必死に生きている姿は昔も現在も共感します…


そして私もそうするだろう…。

必死に生きてこそその生涯は光を放つ。

いずれは、名実共に王者の宿に我が家をする。

そして老舗、旧家、地主として、町のタイトルを復活させる。

それが、私の捲土重来…



【Instagram】

https://www.instagram.com/yuuyaoda?utm_source=qr



【Twitter】

https://twitter.com/yuuyaoda


【Facebook】https://www.facebook.com/you8o.910


東海道五十三次 興津宿

"最後の旅籠"

岡屋旅館 次期八代目当主 岡屋弥左衛門 松太郎

小田裕也