今日の夜ごはんは


   鮎の塩焼き
   新じゃがミンチの甘辛炒め
   酢の物
   豚汁
   ホタテごはん

今日は土曜日に
実家の母が持たせてくれた
鮎とホタテを使いました。


鮎の塩焼き、
娘っこたちもしかしたら
はじめて食べるかもしれません。

内臓が少し苦いとは言っていましたが、
美味しく食べれたよーでした。
わりと綺麗に食べれてました。


合挽ミンチとお庭収穫の新じゃが。
お砂糖と味醂とお醤油で
炒めました。

これまた美味しい。


きゅうり、竹輪、海藻ミックス。
お買い物から帰ってから
多めに作り置きしました。

娘っこ1は酢の物が
好きなよーです。
暑くなってくると
お酢のものが美味しい。



茅乃舎だしで、
豚肉、きゃべつ、人参、新玉ねぎ、
蒟蒻、しめじ。
名刀味噌です。
豚汁も多めに作りました🍀


白だしを使いました。
ホタテと生姜。
炊き上がりにみつ葉を混ぜました。

写真はぼけてるけど(笑)
美味しい。

今日から娘っこたちの学校は
給食がはじましました。
お昼がいらなくなった分
少しお買い物も減らしたつもりが、
お野菜室はいっぱいです♪

お肉とかお魚はあんまり
買っていないので、
今回は早めにお買い物に
行くかなー(^-^)

娘っこ1は
わー今日は好きなものばっかりー
ってテーブルについたときから
喜んでました♪

今日も美味しくいただきました。