こんばんはニコニコ


今日は美容院に行ってきました❗


美容師さんは、友達で、
高校からバンドをやってた、
音楽好き音符


3年?くらい前?
オススメのバンドをCDに焼いてくれて、
ウチの長男に!と、くれたんだけど、
長男とHi-STANDARDだけ聞いて、
後はちゃんと聞いてなかったのです。


今日、WANIMA が好きだと言ったら、
そのCDには、なんと、
WANIMA が入ってたじゃないですか❗びっくり



なんてこったーーーー❗



そんな前に、、、



なんてこったーーーー❗



あーーー、何て言うか、
なんとも言えない、
猛省。



いい歌です照れ



この曲の歌詞を聴いていると、
大切な人との別れを経験されたのかなと。



『離れるのは距離だけと』



というフレーズが、何度も何度もあります。



作詞のKENTAさん、別れを経験されて、
同じ苦しみ、悲しみ、抱えている人を、
励ましたい、支えたい、
そんな、思いなのかな、
そう、感じて聴いてます。



『花火』という曲も、
とっても好きなんですが。







これはまだ途中ですが…。
とても大切な人を失ってしまって、
もがきながら、でも、前を向こうと、
『鮮やかな大輪』『眩しすぎた姿』
とても深い愛を感じる言葉だなぁ。。。




ここに書いたのは、私個人の、
感じたことなので、
聴く人によって、
色々違うのかなと、
思います。






WANIMA お店でもかけてくれて、
髪は綺麗になるわ、
ほんと嬉しかった。



友達オススメの、
エアフリップ



これまた、すごく好きな、
いい声ラブ



長男とは、ONE OK ROCKカッコイイねー!
とか、音楽の話も少しはするけど、
長男は、趣味がちと、違うから、
デスボイスが好きなんだってグラサン




音楽を奏でる方たちは、ほんと素晴らしい照れ



元気や勇気をもらったり、
一緒に悲しんだり、
心救われたり、
心踊ることも。



そこに、思いが詰まっているから、
ですかねラブ



あ、気がついたらこんな時間。
明日も、穏やかな1日になりますように。
ではまた照れバイバイおやすみなさい