ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

一歩(いっぽ)くんニコ
知的障害を伴うお笑い好き自閉症児
感覚過敏強め(鈍麻もあり)

特別支援学校一年生

よろしくお願いします。



前回の記事

続きです。


まとめ


年度替わりでまたしんどくなることが予想されるということで、次回は2年生1学期に支援会議を開催することになりました。
思えば今年は相談員の担当が変わって、前期に支援会議がなかったんですよね。今更ですがやってもらっとけば良かったなぁ真顔

(いやこれもね、担当変わった時に「支援学校のお子さんは基本的には支援会議はしないんです。親御さんの強い希望があれば開催しますが」って言われたんですよ。なんせ1年生だし、そうなんかーってよくわからなくて希望しなかったんですが、でも後日先輩ママさんから「うちは半年毎に開いてもらってる」って聞いて驚き今回もほんとは電話だけでモニタリング済まされそうなところを登校しぶりも出てるしって開催希望したんですよね…。これだけ沢山専門職が関わってるのに、親に決定権を委ねられるの変じゃない?もやもや

担任の先生は3人いるんですが、週替わりで担当するとのことで、それも今回初めて知りました。(もう今年度終わります…滝汗

支援会議の間、一歩くんは別室で他の先生が付いてお弁当を食べたりタブレットを触って過ごしていました。(給食をほとんど食べないので、会議で帰る時間が遅くなるので事前に相談してお弁当持参の了承を得ていましたお弁当
迎えに行ったらお弁当は完食していて、コウメ太夫のYouTube観てましたにやり
尿取りパッドはパンパンでした。「おしっこ出た」って言えなかったのかな…それかトイレ誘導拒否したのかもやもや

担任の先生と話すと、学校でトイレ誘導拒否が出だしたのは最近だそう。

家では元々「出てない!」「行かない!」「いらん!」とはっきり拒否する子なんです…と言うと、学校ではそうじゃないらしく「えー!一歩くんが?反抗しなさそうなのにびっくり」と驚かれました。

帰ってから思ったのは、学校で多少なり拒否を出せるようになったのは良かったかもな、と。
疲れて頑張れなくなったんだろうけど、家ではむしろ嫌なことは絶対嫌!てタイプなので、これまでが頑張りすぎてたんだと思う。だから帰宅後暴れ泣きせざるを得ないくらい疲れちゃうんかなとショック

外でも我を出せるようになるともう少し楽になるのかな?





担当相談員さんの口癖が気になる件


お母さん「賢いじゃないですか〜」

↑これ、嬉しくないんですよね。どっちかってゆーとイラッとする凝視
昔通ってた療育の苦手な先生がよくこの言葉使ってて、なんかもう苦手意識がついてしまったオエー


苦手な動きを遊びでトレーニング!