ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

一歩(いっぽ)くんニコ
知的障害を伴うお笑い好き自閉症児
感覚過敏強め(鈍麻もあり)
特別支援学校一年生
よろしくお願いします。



思いの外楽しんでる


学校からの連絡帳

    

体操の時間は上手に先生の動きをマネながら笑顔で踊っていました。給食の時間は最近よく「牛乳」繋がりで言葉遊びを楽しんでいます。はらぺこあおむしの絵本から「〇〇さんはおなかがペーコペコー♪」とクラスメイトの名前を入れて替え歌を歌っていました。


目に浮かぶ。一歩くんらしい爆笑

    

​A先生が他のお友達を抱っこしていると、近づいて「なかよしバイバイ!」と言っていました。やきもちを妬いたのかな?


担任の先生とも愛着ができたみたいピンクハート


    

​誕生月のお友達の誕生日会をしました。
すごくワクワクした様子で準備を待ち、ハッピーバースデーの歌を手を叩きながらノリノリで歌ってくれました♪


かわいいぞー目がハート



一歩くんの通う支援学校の誕生日会では、
誕生月の子は前に出て
一発芸
というか何かしら得意なことを披露する
ことになってるんですねバースデーケーキ

数字を読み上げる子もいれば
ボールを投げる子もいて
一歩くんは確か先生と一緒に
ダジャレを披露したんだっけかな?

一歩くんは誕生日が早いから(4月)
自分の誕生日会の時はまだ全然慣れない中
緊張してよくわからんまま終わったと思うアセアセ

入学当初は学校に慣れるか心配したけど、
今は学校生活にも慣れて、イベントも
楽しめてるみたいで何よりですニコニコ


もうすぐ夏休み

「ひまわり」