ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

一歩(いっぽ)くんニコ
知的障害を伴うお笑い好き自閉症児
感覚過敏強め(鈍麻もあり)

特別支援学校一年生

よろしくお願いします。



初めてのバス遠足



遠足に行って来ました!バス


どうぶつをみにいこう




一歩くんは遠足を楽しみにしていて

前日は何度も遠足のしおりを読んで

「アナホリフクロウ♪モモイロペリカン♪」

と口ずさんだり

当日はなんと朝5時起きネガティブ早いよ



去年の秋はこんな感じだったので



ちゃんと皆と一緒にいてるかなあ?

集団行動できるかなあ?心配でアセアセ


下見も行ったし、食べられそうなものを詰め込んだお弁当も準備したし

これだけ楽しみにしてるんなら

きっと楽しめるよね…!


それに先生も付いてるし大丈夫大丈夫…


ああ落ち着かない凝視






無事に帰ってきましたー!

良かったー泣き笑い


担任の先生からの報告によると


担任と手を繋ぎ、走ることもなく皆と一緒のペースで歩けました。バス内のレクリエーション(動物あてクイズ)にも積極的に参加し正解していました。カピバラの餌やりをしたそうでしたが、「ごめんねー今日はなでなでだけ」と言うと納得してくれました。UFOキャッチャーも「コイン入れてください」と要求を伝えてくれましたが、「ごめんねー今日はお金ないんだ。また今度来た時ね」と言うと諦めてくれました。お弁当は完食!帰りのバスも落ち着いていました。疲れたと思うのでゆっくり休んでくださいね♡



誰このお利口さん!泣き笑い拍手



入学前は、6月にバスで遠足なんて

とても参加できないと思ってました。


すごいなあ。


入念に事前準備してくださった先生方、

受け入れ動物園の職員の皆様、

本当にありがとうございますお願いキラキラ



夏が来た