ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

一歩(いっぽ)くんニコ6才 年長

よろしくお願いします。




以前、おゆまるでスプーン補助具を作って

その時ついでに鉛筆用のも作ったんですが


鉛筆、ちょっと握り込みが強くて

持ちづらそうだったんで変更しました!


引用:『発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方』より




今は第3段階の側方つまみ段階なので

親指と人差し指の間に隙間がない状態。


私も小さい頃、親指と人差し指の間が

痛かったのを思い出して真顔

これは長い時間持ってられないよね…あせる


フェルトマスコットをくっつけてみました!



輪ゴムで引っ掛けてるだけ↑


これならクッションになってくれて

痛くならないかなあーと指差し


太い三角鉛筆ならつまみは要らないかも?



筆圧が弱いので6Bが書きやすいみたい鉛筆

最近なぞり書きが好きになったようで
まだうまくなぞれないけど
左手で微調整しながらちゃんとなぞろうと
してるのが見ててかわいいです。
キューンニコニコ