ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

ニコ一歩(いっぽ)くん 5才
よろしくお願いします。


乳児期の戦友たち


今回は、一歩くんの

「買ってよかったベビーグッズBEST5」

ご紹介したいと思います!



NO.1ベビーラック



もう、これなしでは育児できませんでした!

一歩くんは新生児期は本当に寝れない赤ちゃんで、一晩中泣いていて。
うーさん、ほとんどソファにもたれて夜を過ごしました。(そら腰痛なるわ。)
2ヶ月以降、ある程度まとまって寝てくれるようになったのは、これのおかげが大きいです。

一歩くんは低緊張&触覚過敏が強いタイプ。
抱っこすると反り返ってしまいます。 

本人も姿勢がしんどいし、うーさんもどうしたらいいやら、余計イライラしてしまってましたショボーン

ベビーラックにバスタオルを敷いて、角度や体勢を調節すると、抱っこよりも安心できたようです。

最近のは電動が多いですが、持っていたのは手動式。
足で転がしながら冷めたご飯をかきこんだのも懐かしい思い出キラキラ

一歩くんは大きーく揺らすのがお気に入りでしたブルー音符にやり

バウンサーとの違いは、寝かせたままゴロゴロ転がして家の中を移動できるのがGOODうずまき

ベビーラックとしては寝返りができるようになるまでは大活躍。
その後はハイローチェアとしても長く活躍してくれました。
シートを外して丸洗いできるのがとっても良かったですグッ


NO.2ヒップシート



本来は、

「抱っこ!」→抱っこしたら、「歩く!」

と言って、どないやねんおーっ!となる1才児に活躍するヒップシートです。


低緊張&触覚過敏の影響でしがみつくことが難しかった一歩くん。

抱っこすると仰け反る仰け反る。

いつも箱乗り状態で、落としてしまいそうでしたガーン

その点ヒップシートに座らせれば安心ピンク音符

ショルダーを装着すれば両手が空くので買い物もしやすいです。


一歩くんが1才になってすぐに購入して、どこに行くにも大活躍でした!

3才頃、不安が強くてなかなか外を歩けなくなった一歩くん。

最後に使ったのは4才の五月病がひどかった時期。

ボロボロですが、まだなんとなく処分できませんアセアセ(もうさすがに使わないよね…?)



NO.3おんぶひも



後追い期、これなしでは日常生活が成り立ちませんでした!

ハイハイ期の半年間は家事やトイレ、買い物に行くにも毎日使いました。
おんぶひもの中で、よくお昼寝してたっけzzz

歩くようになってからは、ヒップシートに移行しました。


NO.4AB兼用ベビーカー



一歩くんは首すわりが遅かったので、
抱っこひもよりベビーカーの方が安心で
本当にお世話になりました。
(一応新生児から使える抱っこひもを持っていましたが、ほとんど使わず。。)

買い物とか通院とかはほぼベビーカーありきでした。

漫画『光とともに…』の光くんも、ベビーカー大好きですが、一歩くんもベビーカーに乗ると安心しておとなしくなるタイプ。
メッシュカバーもついていて、外の感覚を遮断される感じがちょうど良かったのかもしれません。

3才からはバギーに移行して、その後は自転車を買ったので卒業しました。


NO..5空気式バスチェア



これはおすわり期から使えるもの。


一歩くんはおすわりができるようになっても

低緊張から不安定で、反り返って後ろに倒れてしまうことがよくあったので、

首の後ろに支えがあるタイプが良かったですうずまき100点


離乳食初期なんかは

抱っこしながらも大変だし

わざわざダイニングテーブルで食べさすのも面倒なので

リビングでこれに座らせて前から介助していました。


汚れてもビニール製だし拭けばいいので楽チンブルー音符


バスチェアなので底に穴が開いていて、

一歩くんはおもちゃ代わりによく遊んでいましたゲラゲラ


もぐってみたり

のぞいてみたり



以上、乳児期を共に乗り越えた戦友たちでした!





番外編

買ったけど使わなかったものたち  (あくまで一歩くんの場合)


歯固め


一歩くん、赤ちゃんの時は口に入れようとしなかったんですよね〜。3才頃からやり始めて、逆に今もう何でも口に入れようとするので誤飲の危険性がヤバいんですが…ゲッソリ



おでかけ用おもちゃ(オーボールなど)


一歩くんはベビーカーに乗るといつのまにか寝ていることが多くて。

周りに興味を示してキョロキョロするでもなく、何かを手に持たせたら持ちっぱなし。

おもちゃとかで気を引くことはなかったですね…。



授乳服、授乳ケープ


母乳育児にならなかったので、結局必要なかったですね〜。



出産準備

産んでみないと

わからない。














うーさんのmy Pick