ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

ニコ一歩(いっぽ)くん5才
よろしくお願いします。


一歩くんは
🅰️児童デイや療育センターの OT(作業療法)で 

感覚統合療法

を受けています。

感覚統合とは


人間は、いろんな感覚をバランス良く使って生きています。

いわゆる 「五感」
 
  • 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚

 
  • 前庭覚身体の動きや傾きなどのバランス、スピードを感じる感覚)
  • 固有受容覚手足の状態・筋肉の伸び縮みや関節の動きを感じる感覚)
発達障害があると、過敏があったり鈍麻があったり、感覚処理にトラブルが起こりがち。

一歩くんの場合はこちらをご参考に↓


感覚統合とは

  身体に入ってくるいろんな感覚を脳の中で交通整理すること。

その為の訓練が、  感覚統合訓練です。


  感覚が統合されてないとどうなるか?





① 落ち着きがない
  • 周りの刺激(感覚入力)にすぐに反応してしまう。
  • 注意、集中ができない。
② 触覚、前庭覚、視覚、聴覚が過敏
  • 触られることを極端に嫌がる。
  • ブランコなど大きく体が揺れたり、不安定な足元を極端に怖がる。
  • 新しい場所が苦手。
  • ドライヤー、泣き声など特定の音を嫌がる。
③ 感覚刺激に対して鈍さがある
  • 頭を叩くなど自己刺激的な行動をする。
  • 体の痛みに気づきにくい。
  • 声をかけても気がつかない。
④ 動作の協調性の問題(不器用)
  • キャッチボールなど大きな運動が苦手。
  • 手先の細かな運動が苦手。
⑤ 言葉の遅れ
  • 言葉が出ない。
  • 目が合わない、振り向かない。
  • 自分が思っていることをうまく言えない。
  • 助詞の間違い。
⑥ 対人関係の問題
  • 友達と上手く遊べない。
  • ルールの理解ができない。
⑦ 自分の行動をうまくコントロールできない
  • 待てない、すぐに怒るなど、衝動的な行動をする。
  • 気持ちの切り替えができない、こだわりがある。
⑧ 自分に自信が持てない(心理的問題、二次的問題)

失敗することが多くなり、周りからは「やる気がない」と見られやすい。その結果、自信がなくなり消極的になったり、投げやりになることもある。


などの様子が見られます。

……

ニコこちらは一歩くんの例ですが…

視覚

外に出ると眩しがる。雪の上に立てない。床の色や柄が変わると立ち止まる。

聴覚

TVやラジオをつけられない。動物の鳴き声や掃除機の音をひどく嫌がる。外に出ると耳塞ぎする。

触覚

マスク、イヤーマフをつけられない。爪切り、歯磨きをひどく嫌がる。他人に触られるのを嫌がる。手をつなぐのを嫌がる。

味覚(口腔感覚)

偏食がひどい。食品や飲料のメーカーを変えると嫌がる。

前庭覚

揺れる遊具(ブランコなど)、段差の飛び降りを怖がる。

固有受容覚

服をしがむ癖がある。ボディイメージが弱い。


などなど。


ただお散歩するだけでも
眩しいな〜。しかめ面えー?
カラスが鳴いた。うるさい!おーっ!
うわっ近くで鳩が飛び立った!知らない人が近づいてきた!怖い!笑い泣き
歩いてたら模様変わった(横断歩道)。なんやこれ、気になる。立ち止まるしょんぼり


といった感じ。
この状態の子が集団に入ると…
あちこちで泣いたり笑ったり、周りを走り回ってる。うるさすぎる…イラッ
絵本読んでたら誰か奪いに来た。触るな!パーソナルスペースに入るな!!ニヤ


右矢印感覚防衛スイッチオン!爆弾

注意感覚防衛反応=拒否反応


日常生活に支障が大きいんですゲッソリ


長くなるので続きますキラキラ