ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

ニコ一歩(いっぽ)くん 5才
よろしくお願いします。


前回はこちら↓


続きです。



かかりつけ医で発達相談を受けていたので、


1才半健診での目的は


心理相談


そして


療育につながること


キラキラもちろん、歯科とかも大事ですよ!



地域によって多少違うと思いますが、


おおまかにはこんな流れでした下三角


  1. 受付
  2. 保健師さんと面談
  3. 身体計測
  4. 歯科健診
  5. 小児科健診


から、希望者のみ


  • 栄養相談
  • 心理相談

全部で3時間くらいかかったと思いますゲッソリ


一歩くんは今でも人が多い場所や赤ちゃんの泣き声が苦手ですが、当時はもっとひどくて。

うるさいわ、
お昼寝できないわ、
知らない人(保健師)に話しかけられるわ、
知らない人(医師)に触られるわ、

ものすごーーーーーく、泣いてましたムキーッあせる


保健師さんとの面談時に

○首すわりが遅くて病院でフォローを受けていたこと
○かかりつけ医で発達相談を受けたこと
○M-CHATの点数
○心理相談を希望すること
○自閉症を疑っており療育を受けたいこと

を伝えると、

元々4ヶ月健診で引っかかっていたこともあり

特に何か言われることはなく

スムーズに次の場所に案内されました。


身体計測

号泣してしがみついていた為、うーさんが抱っこしたまま計測しました。
(3才前半まで療育園でもこのやり方でした。)

歯科健診

同じく号泣してしがみつき、寝転んでくれない為、うーさんも一緒に横になりました。
→「エナメル質欠損」の指摘はあったものの虫歯はなし。

小児科健診

「お友達と遊ぶ?」と聞かれ、
「まさか、避けます」と答えたことを覚えています。ねー


心理相談


心理士さんはその日1日、待合室などで気になる子の様子を観察されていました。

一歩くんが待合室でイスを叩きながらウロウロ(常同行動)していたところも、健診で号泣して泣き止まなかったところも。


お母さん まずは簡単な検査をしてみましょう。


積み木→❌(ガチャガチャするだけして机から全てなぎ落とす)


応答の指差し→❌(無視。自発や要求の指差しもないことを伝える)


大小のコップ→❌(コップをはめようともしないが、一つだけ大きさの足りないコップがあることには気づいた)


そのうち怒り出して泣いてしまいましたムキーッあせる


うーさんから心理士さんに相談したのは

ショボーン
人の多いところが苦手で…。人見知りや場見知りが強すぎるんですが、集団に入れるタイミングはどうしたらいいでしょうか?
(例えば保育園とか、一時保育を利用するのはどうか?)
療育を受けるにはどう動いたらいいですか?
療育センターに紹介してもらえるんでしょうか?


心理士さんからのアドバイスは

お母さん 
復職することが決まってるなら別だが、いきなり大きい集団での生活はまだしんどいと思う。
一時保育は毎回メンバーが変わるのでオススメしない。
毎回同じメンバーで、まずは少人数(2,3人くらい)の親子で通える教室から始めるのが良い。児童デイでも良いし、まだ小さいので通えるデイがなければ幼児教室とかでも良い。


また、

お母さん 
まだ見えている世界が狭い。

人や集団を怖がる原因になり得るのは

聴覚過敏
触覚過敏
予期不安

が考えられる。

とも。


キョロキョロ ほうほう。なるほど。


すべてバリバリありました。

この頃から耳塞ぎが始まりました。



療育センターに紹介するには、この後数回フォローアップの親子教室に参加したり経過をみないと紹介状を書けないことになっている。
保護者に抵抗がなければ、自分で予約を取った方が早い。

と言われ、ガビーンゲッソリ


その日帰ってすぐ、療育センターに予約の電話を入れました。

その当時で初診まで半年待ちでした。
(現在は1年待ちだそうです。)ポーン

そんな待てるかー!おーっ!と思ったうーさん。

その日から療育先探しが始まりました。







うーさんのmy Pick