今日は王子さんのプログラミング教室終わりに

ファミリーでイタリアンランチ🍽して

コンフィデンスマンjp英雄編を

鑑賞しに行きました爆笑


その後、SAPIX社会テキストに

案内が掲載されていた

伝統工芸 青山スクエアに行ってみました〜


なななんと、

王子位の子と親、そんな親子連れで

ごった返してました😅


店員さんも、SAPIX生が、、

って話をしていたので

社会のテーマが伝統工芸になる

この時期、必ずSAPIX生が訪れるのでしょう(笑)


テキストで写真でみたり、文章で読んだりするより

直に見たほうが効率良いし、理解しやすいし

記憶に残るし、興味も湧きますからね❣️


ただ、王子のお目当てであった

薩摩切子は展示販売されておらず、、

めちゃくちゃガッカリしていました。


薩摩切子は生産が一時中断されていて、100年の歴史が無いから政府から伝統工芸品に指定されて

いないとのこと!


ふーむ、伝統工芸と認定されるには

条件があるのですねー


初めて知りました😅


異様に切子に興味のある王子から

薩摩切り子が無いなら、江戸切子で!

と、江戸切子の購入を願われましたが、、

三万以上するので、丁重にお断りしましたw


結局、伝統工芸品の本 4000円と

天童将棋駒のキーホルダーを購入〜


伝統工芸品の本は、地域別工芸品の

解説の他、歴史に沿った工芸品の流れ

なんかも解説されていて、面白いみたいです。

まぁ 4000円もしますからねっ


そんなこんなで、

伝統工芸品分野の

勉強がスムーズに行きますようにっ指差し