こんにちは♡

 

 

レイバーデーウィークエンドが終わった途端

雨模様で寒いお天気

一気に秋めいてきました🍇

 

 

* * *

 

 

さてそのレイバーデーウィークの日曜日

我が家はニューヨークの

ワインの名産地でたくさんのワイナリーが集まる

フィンガーレイクスへ

 

ワイナリー巡りを楽しんで来ました♡

 

 

 

 フィンガー・レイクス【ニューヨーク州】

 

 

フィンガー・レイクスは、氷河期に大地が削られた場所に水がたまることで形成された湖水地帯で大小11の湖があります
湖が細長い指のような形をしていることからフィンガーレイクスという名前の由来になっています

 

最も大きなセネカ湖は約200メートルの水深があり、アメリカでも特に水深の深い湖の1つとして知られています

 

フィンガー・レイクスはニューヨーク北西部に位置しカナダや五大湖に近くニューヨーク最大のワイン生産地で、およそ120のワイナリーが存在し、生産量は州全体の約9割を占めています

 

なんと!ニューヨークの生産量はカリフォルニア州、ワシントン州に次ぐ第3位です

 

気候は冷涼 夏は湖からの涼しい風により気温の上昇が抑えられ、冬は湖の水温により気温の低下が抑えられ、霜からぶどうが守られるているそうです

 

 

 

 

 

 フィンガー・レイクスのワインの特徴

 

「レイク・エフェクト」と呼ばれる冷涼な気候と土壌を生む、酸味とジューシーさのある果実味が特徴 栽培されるぶどうはリースリングやピノ・ノワール、シャルドネなど、特にリースリングシャルドネは世界的に評価が高いです

 

そしてフィンガーレイクスと言えば、ドライリースリング!甘さを抑えたキリッとした味わいが特徴です

 

 

 

 

 

 

そんなフィンガーレイクスは

120ほどのワイナリーが

集まったとても素晴らしいところラブ

 

そしてこちらはこんなに自然豊かですがニューヨーク州

 

NYCや私の住むNJからも車で4時間ほどの近さ

 

 

ニューヨーク=マンハッタンのイメージが強いですが

マンハッタンはニューヨーク州の面積の1%ほどなので

それ以外のアップステートが

ニューヨーク州の面積のほとんどを占めます

 

なので一言でニューヨークと言っても

とても広いんですよね気づき

 

 

そして!

広いニューヨークの中にこんなワイナリーが

集まった場所があるんです♡

 

 

 

アメリカの知人に教えてもらってから

ずっと行きたかったので

この連休に一泊で出かけて来ました♪

 

 

フィンガーレイクスには2つの大きな湖があって

今回は左側の「Seneca Lake(セネカ湖)」沿いの

ワイナリーを中心にまわって来ました❤︎

 

 

 

 

1日目は上↑の☆3つのワイナリーへ

 

 

まずはひとつ目の

 

🍇  LAKEWOOD  vineyards

 

 

 

タンクでの熟成庫

 

 

ワインショップの中を抜けると

テイスティングデッキに続いています

たくさんのワインにワクワクですデレデレ

 

 

 

季節柄

dry roseが今のオススメのよう

 

 

 

 

ワインショップを抜けて

アウトサイドのデッキが

テイスティングスペース

 

 

 

 

広大な敷地

 

目の前にはぶどう畑🍇が広がります

 

 

 

5種類ほどのセットで

ドライスタイルと

スイートスタイルからどちらかを選んで

$10ほど

 

私はもちろんドライスタイル❤︎

 

 

 

 

まずは

Pinot Noir Dry Rose❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

Dry Riesling ✨

 

 

 

夫は運転なのでお水で(感謝♡)

 

Cabernet Franc✨

 

 

 

いろいろテイスティングした後は

 

ぶどう畑🍇をお散歩ピンク音符

 

 

真っ直ぐの道の向こう

谷の下はセネカ湖

 

 

 

ぶどうももう実って

 

 

 

 

そろそろ収穫の時期かな

 

 

 

 

 

ぶどう畑側からさっきの

テイスティングデッキを見ると

 とても素敵ー♡

 

 

 

 

そしてテイスティングしたワインや

良さそうなものから

こちらの4本をセレクトして購入

ひとりテイスティングした私の好みで笑

 

 

Piinot Noir Dry Rose

Bubbly Candeo

Dry Riesling 

Riesling

 

赤ワインはテイスティングしたけれど

どれもとてもライトなものばかりで

好みのものがなく購入しませんでした

 

 

でもさすがリースリングの名産地!

テイスティングしたものはどれも

ドライでバランスの良い酸味が

とても美味しかったです❤︎

お魚やチキンのお料理と相性が良さそうです♪

 

広大なぶどう畑でテイスティング

楽しい時間、とても素敵なところでしたピンク薔薇

 

 

 

🍇🍇🍇🍇🍇

 

 

 

1日目は

 

あと2つ周っているのですが

長くなってしまったので

続きのワイナリーは次回に改めます♡

 

 

 

それでは皆さま

連休明けでちょっと身体が怠いですが

季節の変わり目体調に気をつけて

元気に今週も乗り切りましょうピンク薔薇