子連れ再婚。。

最近多いと言えどまさかのまさかで

自分が再婚することになるとは夢にも思っていなかった。。

 

再婚は本当にお互いかなり悩みましたよ。。

なぜならお互い結婚する勇気がなかったので。。

 

光さんの悩みは養育費の支払いなどがあったこと

私の悩みは星、陽がいること

 

そして何よりお互い独身を楽しんでいたことです。

 

光さんは

ゲームが好きで

旅行が好きで

お酒が好きで

食べるのも好きで

 

私は

3人で過ごす時間が好きで

3人でふらっと海行ったり、畑行ったり、ご飯食べに行ったり、

子供たち寝てから

星のヘアーアクセサリー作ったり、

我が家の壁面作ったり、

陽のミサンガ作ったり、

常日頃何か作ったり、何か学んだり、

ブログ書いたり、

ネットの友達とチャットしたり

 

とお互い自分の時間を楽しんでいたので。。

 

出会って半年と短い期間で結婚となったので、

お互いのことをしっかり知らないでの結婚というのもあり不安いっぱいだったなぁ。。。

 

ただお互い一度は失敗している身。。

 

最初は特に妥協や線引き、気遣い、思いやりはあって。。。

 

 

私は男の人がいる生活に中々なれなかった。。

自由が奪われた感じが窮屈に感じてしまっていたことも本当だったかなぁ。。

 

光さんは夜勤ある仕事なので、

明けの日にゆっくり寝るということができず辛かったと思う。。

 

私と同じで今まで一人だったのが急に賑やかになって(下手したらうるさい。。)

1人の時間が欲しいときも多々あったと思う。。

 

あとは物心がわかっている子供の父親としてってことが一番悩んでいたかなぁ

 

それなりに人格が出来上がっていて、言葉も話せるので当たり障りなく過ごしている感じで、

怒るのも中々怒らないし、気を使っている感じがとても見えたので。。

ストレスも溜まっていたのでは。。

 

養子特別縁組をして、父親になった!と思っていたので特に悩んでいたと思う。。

(実は普通養子縁組だったのは後ほど気が付くんですが。。)

 

 

お互い最初は慣れない中で我慢したり、遠慮したりしながらの日々。

 

毎日が手探りでお互いがお互いとても悩んで。。

 

 

ただ、一緒に生活してから何が大変かって

 

経済面がかなぁぁり大変でしたよ・・・

 

 

 

また明日 再婚家庭の経済面 をアップしたいと思います♪