7月29日、息子の誕生日にUSJに行ってきました!
5歳のバースデー旅行という名目ですが、去年キユーピーの懸賞で当たっていたチケットの期限が31日までだったので、どうしても私が行きたくて。笑
ガイドブック買って満足して、今さら熟読してます。
USJ行ってから20周年というのを知りました。





28日、車で出発。
大阪まで車で行くのは初めてで、高速道路から浜名湖やレゴランド、ナガシマスパーランド、が見えて道中も楽しかったです。
この日はザ シンギュラリホテルに前泊しました。
最上階に展望露天風呂があって1日の疲れを取るのに良かったです。
朝食ビュッフェに串カツはなし。


29日、9時オープンって書いてあったから8時半くらいに行って並ぼうかと思ってたら8時半前にもうオープンしてた。
ディズニーのアーリーエントリーみたいな特別な人達だけが入園できるのかと思ったら、私達も普通に入れた!


入り口でバースデーシールをもらって息子に貼ってあげたら、キャストさん一人一人が想像以上に祝福してくれて私は感激しました。
息子は終始、戸惑いつつもお礼を言ってました。
夫に似て、ノリが悪いというか愛想が無いというか…。笑


朝イチにマリオの所行って、乗り物2つとも乗れました!
マリオカート50分待ちだったかな。ここが一番並びました。
身長制限107センチで息子はギリギリセーフでした。


以下、体験した物。
①ウォーターワールド
前に行った時に雨降って途中で中止になってしまったから、最後まで見れて良かった!息子は大きい音に泣く。

②スペースファンタジーザライド
E.T.みたいな乗り物と思ってたら、面をくらった。
私は酔う。息子は涙も出ず、放心状態。
近くのお店にコナングッズがあり、そこは大喜びでした!

③ジュラシックパークザライド
息子にはスプラッシュマウンテンみたいなもんだよ!って乗せたけど、暗闇と恐竜にビビって泣く。最後ずぶ濡れになり号泣。

④ユニバーサルワンダーランド
スヌーピーとかキティちゃん、エルモの乗り物で息子の機嫌がなおる。
ちょうどキャラクター達がグリーティングに出てきて、テンション上がる。
エルモのゴーカートが気に入ったみたいで何度も乗る。
やっぱり5歳、まだまだ子ども。このエリアが一番楽しそうでした。

⑤ジョーズ
息子、鮫を本物と思い込みこの日1番泣く。
絶叫系じゃないから大丈夫と乗ったけどいまだに鮫を怖がる。ちょっと可哀想なことをしました💦

ハリーポッターのアトラクションは乗らずにホグワーツ城とか写真撮ったり、エリアの雰囲気を楽しんで終わりました。
私1人で色々乗ったり、じっくり見たかったけど、いかんせん2人の興味をひけずに残念。


20時クローズだったからあっという間に感じたけど、思った以上に空いてました。
閉まっているお店、休止しているアトラクションも多かったけど楽しかったです。
何よりほとんどの乗り物で泣いていた息子が、何ならフライングダイナソーの下を通るだけでも泣いていた息子が、鬼滅始まったらまた行きたい!楽しかった!と言ってくれて良かったです(^^)


29日はホテルユニバーサルポートヴィータに泊まりました。ミニオンがいっぱいで可愛かったです。
露天風呂はないけど各部屋に洗い場付きのお風呂。
朝食ビュッフェに串カツとかミックスジュースあり!
串カツ好きなのでここはポイント大!笑


コロナが増えて緊急事態宣言も出て、旅行はまたしばらくできなそうだけど、息子の素敵な思い出に少しでもなってくれればいいなと思います。


長々と旅行話にお付き合いありがとうございました!
ちなみに妊活話ですが、1日遅れて32日周期でリセットしました。
ダメでもともとでも悔しいもんは悔しい。
今月また地道に頑張ってみます。