今日2月11日は

建国記念日ですね!

 
わたしにとっては
真実の愛の男性性の
立ち上がりを祝う日キラキラ
に感じています♡
 
そして
真実の愛の男性性
って、何か?を
一言であらわすならば…
「愛したい」という意図
ですね♡
 
 
 
 
自分を愛すること
それが何より大事だ
ということは
みなさんも
もう、何度も、
聞いてらっしゃって
耳タコ笑 だとおもいますが
 
自分を愛すること
というのにも
ふたつの方向性が
あるのですよね♡
 
 
ひとつは
「そのまんまの
あなたでいいんだよ」
と、包み込むような愛
女性性的な方向性の愛
 
もうひとつは
「こうしたい!
こうなっていきたい!」
という自分の
背中を押してあげる愛
男性性的な方向性の愛
 
 
そして
本当の意味で
自分の望む現実を
創造していくためには
その、どちらもが、
必要になってきます
 
 
 
とくに
スピリチュアルに
興味を持つ人は
いろいろと
傷付いてきた…と
感じている部分があるので
最初は、どうしても、
「そのまんまの
あなたでいいんだよ」
という包み込むような愛で
自分を愛してあげることが
必要となってきます
 
インナチャーイルドの
癒しであったり
「よく、がんばってきたね
もうがんばらなくてもいいよ
そのままのあなたでいいよ」
というような愛
 
自分を愛する
というと
こちらの感覚を
思い起こされる方が
多いのではないかな?
とおもいます
 
 
…が
これだけを続けていると
自分自身の内面が
拗ねていじけた子ども
みたいになっていきます
 
変化を起こそうとしたり
変化を促してくるものを
敵のようにみなしたりもします
 
「そのまんまでいいんでしょ!
そのまんまでいいはずなのに
なんで変化しなくちゃいけないの?」
「わたしはそのまんまの
わたしをちゃんと愛しているのに、
充分に自分を癒し愛してるのに、
それじゃダメってこと?!!」
というように…
 
そして
それが大事だからと
自分を愛しているはずなのに
現実は、ちっとも、
おもったように変わらない!
ということが起こりがちです
 
 
じつは
そこで必要なのは
「こうしたい!
こうなっていきたい!」
という自分の背中を
押してあげる愛の方なのです
 
変化を起こそうとしたり
変化を促してくるものは
それを知らせてくれているんですよね
 
包み込むような愛は
もう充分に受け取ったから
もうそんなにも
自分を守らなくてもいいから
その先へ、行こうよ!
君ならば、行けるから!!
 
 
 
 
これは
実際の親子として
想像してみると
わかりやすいですが
 
たとえば…
 
子どもが
お友だちに誘われて
「外に遊びに行ってみたい!」
と言っているのに
「あなたはそのままでいいのよ
外に出たら危ないことが
あるかもしれないのだから
遊びに行かないほうがいいの
遊びに行かなくったって
あなたは充分にいい子だから
そのままわたしと一緒にいようね」
と言うお母さん
 
子どもが
素敵なパートナーと出逢って
「あの人が好きなの!
あの人と一緒になりたいの!」
と言っているのに
「どんな人なの?
ほんとに好きになって大丈夫?
傷付くかもしれないわよ
傷付いたらどうするの?
そんな危険を侵さなくたって
あなたはそのままで素晴らしい
のだから、やめておきなさいよ」
と言うお母さん
 
 
こうやって書くと
そんなお母さんって、
ほんとに、子どものことを
愛していると言えないよね?!
と感じるかとおもいますが…
こういうことを、
自分のうちで、やっていたり
するのですよね♡
 
内なる子どもとお母さんの
どちらも自分自身、という
ひとり二役で♡
 
 
…というわけで
自分を愛してるはずなのに
なぜか、うまくいかない!
なんか、モヤモヤが消えない!
という方は
自分自身に対して
「こうしたい!
こうなっていきたい!」
という自分の
背中を押してあげる愛
男性性的な方向性の愛
を発揮してあげられてるか?
ということを
見つめてみられてくださいねキラキラ
 
 
 
 
そして
自分自身が自分に対して
そういう愛し方を
できるようになることが
自分自身の
真実の愛の男性性を立てる
ということです
 
自分自身の感じた
「愛したい」という意図
を大事にしてあげるのが
真実の愛の男性性を立てる
ということ
 
 
ツインレイの愛を
求めていってしまえば、
愛してしまえば、
もしかしたら
傷付くかもしれない…
と感じている自分がいる
 
それでも
わたしが「愛したい!」
と感じたのだから
その気持ちを大事に
それを押さえ込まずに
すすんで&発揮していこう!
 
というのが
ツインレイの愛を
創造する過程において
大事になってくる
自分の愛し方、です
 
傷付くかもしれないし
なかったことにしよう~
そうやって守ることで
自分を愛してあげよう~
じゃなくてね
 
 
なぜならば
現実は、自分自身の
自分に対する愛し方を
反映するものだからです
 
とくに
ツインレイパートナーは
それが顕著にあらわれます
 
彼が、ぜんぜん、
愛を表現してくれない!
のならば
自分が表現したい愛を
表現していないのでしょう
 
彼が、わたしから、
逃げている!!
のならば
自分が自分のしたいことから
逃げているのでしょう
 
 
自分自身が
自分に対して
真実の愛の男性性を
立ち上げることが
できたのならば
パートナーもまた
真実の愛を立ち上げて
その愛で愛してくれます♡
 
ですので
パートナーに対して
真実の愛の男性性を
立ち上がらせてあげよう!
そのために
どうすればいいか?
と働きかけるのではなく
自分自身の
真実の愛の男性性を
立ち上がらせることを
意識して、そちらに
エネルギーを注いでくださいね
 
ツインレイ女性の自立
がよく言われるのも
自分に集中しましょう!
とよく言われるのも
そんな仕組みの上にあるのが
ツインレイの愛だから♡
 
外側や
彼に対して
働きかけてはダメ!
それを気にしちゃダメ!
とかではなくて
ただ単に
自分に向き合えば
きちんと現れ反映されるという
めちゃくちゃ効率のいい(?笑)
外側に振り回される必要がなく
めちゃくちゃ安心できる
…そんな愛、なのですよね♡
 
 
 
 
とっても
長くなってしまいましたが…
 
真実の愛の男性性の
立ち上がりを祝う日
である
建国記念日の今日
 
ぜひぜひ
自分の内なる
真実の愛の男性性を
立ち上がらせ…
そして
それが反映された
現実が立ち上がるのを
祝いましょうボトルキラキラ