ゆうじ毎日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大阪で食べた麺類

①じゃんぼ総本店

焼きそば食べましたが
宿まで歩いてからだったか少し冷めてて🆒
電子レンジで復活してOK👌

②天スタ
天理スタミナラーメン箕面店で食べてきました🍜
ん~~辛かった🌶
やわ麺しときゃ良かったかも!?

自由軒行けんかった🍛

北陸新幹線延伸区間

金沢からの移動では北陸新幹線を敦賀まで乗りました🚄

(ボヤけてるのはご容赦ください🙇‍♂)
接続がちょうど良さげなのは各駅停車で少し早いのが福井のみの停車だったので後者で😗
敦賀での乗り換えは…シートに案内置くほどの複雑さは無いと思いました🚉
ただ時間が無い場合には急がんと駄目そうです😰
敦賀からはしばらく延びそうに無いでしょうし~
とはいえ早く延びて欲しいけどね。。。

日中の8時間は有意義に過ごしましょう

先程帰宅しました🏠

そんなに金が使えない中どうやって帰ろうかと考えた結果が↓


大阪駅→バスタ新宿5500円(得割)
運賃は新幹線の半分以下だが所要時間は約3倍😓
ワシには向かん😰
名古屋からなら6時間くらいだからこれがリミットかやぁ❔
次に大阪行った時にはなんかまた色々考えて帰らぬとね。。。

ある意味酷い試合

阪神タイガースvs北海道日本ハムファイターズは昨日の試合が雨天中止だったので今日が交流戦初戦🐅

甲子園球場まで行ってきました🏟

試合は8vs2で北海道日本ハムファイターズが勝利も悪送球ありイレギュラーバウンドでポロリあり牽制アウトありでなかなか酷い試合でした🤬

今年初めて北海道日本ハムファイターズの試合を現地観戦しましたが
個人応援歌がほとんどわからんかった😅
チキ・チキ・バン・バンは流石にわかります😝
ってか若手で素晴らしい選手が多いなぁ😁
みんな一生懸命さが伝わるからそりゃ結果も出ますよね…
阪神タイガースは今日だけかもだがなんかチグハグだった感じがしました🐯
次は立て直してくるでしょう!

明日も勝つ👊

有料座席 優良座席

昨日から大阪に宿泊しております🏨

大阪で2種類の有料座席のある特急に乗りました🚆


①おけいはん


超快適♪
至れり尽くせり大江千里!
このまま東京まで連れて行って欲しいくらい😅

②南海サザン
↑これは自由席😓
流石に一世代前の設備だなぁ~
プレミアムだと違うよなぁ❔

近いうちに阪急にも出来るらすぃはそれは次に関西行く時でしょうね😉

石川県グルメ

石川県に滞在していた際に食べた地元チェーン店のグルメを時系列順に紹介します


①ゴーゴーカレー

輪島に行った際にバス停の近くで営業していたのがゴーゴーカレーしかなくて🍛
久々に食べたけどこんなに濃かったかやぁ❔

②金沢まいもん寿司
海沿いの土地で食べる寿司はやっぱ美味いね🍣
宿代4千円なのに寿司は6千円食べた😅

③8番ラーメン
結構ガシガシの麺でガテン系っぽいかな❔
人気ではあるでしょうけども好みとはちょっと…

次に金沢行く時はサッカーも絡めたいね⚽

京王井の頭線

京王井の頭線で走っていた3000系が北陸鉄道に譲渡されるも

老朽化で石川線浅野川線各1編成ずつになってます

昨日の夕方浅野川線に乗って


いた!
しかも狭幅片扉車🚪

そして今朝は石川線

いた!
石川線のホームは長さギリギリで😅
こちらは広幅両開き
とにかく乗れて良かった😄

風化させないように

本日開設記念🎂

意義のある日にしようと😀

ワシの大学の大先輩の出身地であり名前でもあるこちらへ🥢

年始に災害のあった輪島へ行ってきました
道中爪痕だらけでゲンナリしたがこれが現実なんだって😱





行って良かったと思ってます

100勝ペース 100敗ペース

福岡ソフトバンクホークスが100勝ペース

埼玉西武ライオンズが100敗ペース


山川穂高だけじゃ無いでしょうね😮‍💨


それ以外も縦長の展開でパ・リーグファンは面白いんかやぁ❔


ファイターズファンは面白いと思っているはずです😅

マツケンサンバⅡ


名曲に名振付あり!
真島茂樹さんの御冥福をお祈り致します📿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>