塾長の考え その1 輝かせたい | 岩出市 紀の川市 塾のユーゼミブログ

岩出市 紀の川市 塾のユーゼミブログ

安心の低料金でどこにも負けない面倒見!向陽・那賀・粉河他希望の高校に行こう!成績上昇続出中!岩出市と紀の川市に3教室。岩出市・紀の川市の各中学、那賀高校・粉河高校・和歌山市の各高校、和智辯・開智・近附他、私立中高生も多く通塾いただいております。

行こう!きみとその未来へ

 
和歌山県岩出市・紀の川市にある
塾のユーゼミですクローバー

 

ユーゼミのブログ担当

ブロたんの桜です🌸

 

 

ユーゼミ岩出東教室

 

 

ある日、塾長の考えを知りたくて塾長に色々と尋ねました。

その中の話を何回かに分けて書いていきますねニコニコ

 

 

クローバー塾長の考え その1

 

私は自分が表に出るよりも一歩下がって他の人たちを輝かせるほうが好きです。

塾の中では生徒たちであり、他の先生たちや塾を支えてくれている人たちです。

今までの塾キャリアの中でも自然とそういう判断や行動をしてきました。

 

塾は生徒が主役なのは言うまでもないですが、先生たちも主役です。

授業中は生徒も先生もキラキラと輝いてるような姿がいいですね。

 

先生たちも指導するにあたって生徒の前では見せない努力をしている先生もたくさんいます。

どうすればわかりやすく教えることができるだろう。

質問があったらすぐに答えられるようにテキストのすみずみまで目をとおしておかないと。

今日の授業の構成はどうしていこうか。

ベテランになると少し忘れてしまいがちなことも一生懸命、努力されている先生たちの姿を見ていると

キャリアがすべてではないことも事実です。

 

こんな姿を生徒や保護者様にも伝えていきたいんです。

陰の努力はなかなか他の人には伝わらないものです。

 

「あの先生はいい先生だよ。」「生徒のことをいつも考えて科目の知識もすごいよ!」

 

生徒も先生に信頼をおいてくれるようになると授業中の生徒の表情、先生の指導している姿がキラキラ輝きだす。

楽しそうだし、真剣なまなざしであるし、これは成績があがるぞ!

 

これからもみんなが輝く手伝いをしていくつもりです。

 

 

 塾長の想いがあふれていますね爆笑

これからも塾長の考えをブログに載せていこうと思っていますので、

よろしくお願いしますニコニコ

 

 

ユーゼミ塾長の実家にゃんこ

 

今日の写真は塾長の実家にゃんこ
キューちゃんです猫
寝てる~爆  笑
 
 

では今日はこの辺でバイバイ

 

ダウンユーゼミのホームページがあるので見てねダウン

 

 

クローバーユーゼミ教室クローバー

 

岩出駅前教室(個別指導専門教室) 

 住所:岩出市清水405-1

 岩出駅前第一ビル3階

 電話番号:0736-60-1651

 

岩出東教室   

 住所:岩出市水栖145-5

 電話番号:0736-72-0855

 

打田教室    

 住所:紀の川市西大井74-1

 電話番号:0736-60-2484