こんにちは!

you-yuhです。

 

 

僕もそうですが、

女の子と会話することが苦手な男性は

やはり多いのではないでしょうか。

 

 

女の子と話すことが苦手なのは

相手の感覚をよく知らないので

話題に困ってしまうことが原因です。

 

 

そこで前回は、初対面という事で

「軽く打ち解ける」

が目的でした。

 

 

今回は何気ない話として

どんなお話しをすればいいか

まとめてみたいと思います。

 

 

もちろん、前回の軽く打ち解ける周囲の環境、

にも使えますので

応用してみてください。

 

 

お話しするのは、職場で初対面の人なら

ちょっとした隙間の時間2~3分程度でいいのです。

 

 

そして毎日でなくて良いのです。

毎日話しかけてしまうと

しつこいと思われてしまいますし

あなたからの好意が見え見えで引かれてしまいます。

 

 

職場での場合だとあなたの為人が

わかってもらえるのでより良いですね。

 

 

1、天気や季節の話題

  話のとっかかりとしては簡単な話題です。

  例えば台風なら

 

  「台風の日は外出したくなる(笑)」

  とか

 

  「台風のせいで屋根が5~6枚飛ばされた」

 

  とかです。

  自分の話でなくても、聞いた話や

  ハプニングの話でもOKです。

 

 

2、出身地、出身校

  いろいろな場面で必ずと言っていいほど

  出るネタです。

  方言やここって俺のところだけ?

  みたいなあるあるネタもいいですね。

 

 

3、食べもの

  甘いものが好き、辛いものが好き。

  食べ物はみんな大好きなので

  話題はどれだけでも広げることができます。

  

 

  ここで、気になっている女の子の

  好みの食べ物をリサーチすること

  も出来ますよね。

 

 

4、血液型

  A型の人は・・・、B型の人って・・・

  女の子は血液型の話が

  大好きな人が多いので、

  会話を盛り上げるにはいいでしょう。

  

  あなたの気になる女の子が、

  お互いの血液型を知って、

  相性を考えるかもしれません。

 

 

5、動物さん

  猫が好き、犬が好き。

  今動物さんを飼っていなくても、

  子供の時に飼っていた、とかでも大丈夫です。

  

 

  もし相手の女の子が動物さんを飼っているなら、

  どんな種類?とか聞いて話題を広げることができます。

 

 

  もしあなたが動物さんが好きならば

  それを女の子に伝えてもいいかもしれません。

  動物好きな男性は女の子からみて

  好感度が高いですからね。

 

 

いかがでしょうか?

どこかで聞いたことのある

ことばかりじゃないですか?

 

 

要は、予め決めた話題でも良いし、

周囲の環境を使っても良いのです。

 

 

あとはリアクションに気をつければ良いのです。

 

「ふーん」「へー」「そっかー・・・」

 

はNGですよ。

 

 

話題に関連のある質問で返せれば一番良いのですが、

自分の場合の話に置き換えても良いでしょう。

 

 

何も浮かばなければ、相槌を打って、

もう少し詳しく聞きたいようなコメントを言えば、

女の子が付け加えてくれるでしょう。

 

 

笑顔できちんと話を聞いていますよ、

という姿勢が大切なのです。

そして基本は聞き役に徹すれば良いのです。

女の子はおしゃべりが大好きですからね。

 

 

何度も繰り返しますが

また、あなたと話がしたいな、

と思わせることが重要なのです。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。