ヒプノシスマイク ヨコハマの新曲

⚪「追奔逐北」
ヨコハマの北に中王区と4つのディビジョンがありますね

⚪「零四五中」ヨコハマ市外局番045の他にも中=中王区と零=天谷奴零の名前からオオサカ要素が含まれています

⚪「探驪獲珠」驪(黒い龍)の顎の下を探って珠玉を得るという事でつまり危険を冒して大きな利益(何か)を得るという意味です
空却くんの龍のスピーカーからナゴヤ要素が含まれています

⚪「四六時中」
4ディビジョンから6ディビジョンへ向けてそして中王区の全てに対して喧嘩を売る歌詞になっているように思いました

⚪「追奔逐北」は逃げる賊を追って走るという意味なので普段のヨコハマでの事以外に旅がテーマのシブヤの新曲の事も指していそうですね!
また敗北の「北」を意味するのでStellaの帝統(逃亡した王様)の事も煽ってるのかもしれません
追いかけるのは警察官である入間銃兎らしいかもしれません

⚪「再生の前に壊すのが先」というフレーズはシブヤの「再生のverse」を煽っているリリックがとても格好いいんですよ!

⚪北の後に「憤慨奏」と続くので特に中王区への憤りが強いような感じですね
理鶯さんは上官が左馬刻様には合歓ちゃんがいますからね…

⚪「雲外蒼天」というのは雲の外には蒼い天が広がっているという事で
努力して苦しみを乗り越えればすばらしい世界が待っているから絶望してはいけないという激励の言葉だそうです

雲の向こうはいつも青空という合歓ちゃんの生き方は左馬刻様が教えたんだなと感じる兄妹の絆が見えてきますね♪

⚪Life is not fairからの覚えときな人生は平等じゃないと左馬刻様の生きてきた根底にあるので終始言っています

妹に辛辣な言葉を突きつけられても⬆の言葉を口にする左馬刻様が切ないです

酸いも辛いも苦しみも舐めて生きてきたMTCの三人がそれでも絶望はしない絶対に勝つという強い決意が込められた曲のようですね!

⚪韻踏んでいてその中でも子音踏みがたくさん入ってて気持ちいいですね!
本当に聞きやすかったですね♪

左馬刻様「出したモノしまえ」→「俺がつける落とし前」

銃兎さん「MAD TRIGGER CREW」→「麻取がくる」→「まぁとにかくルール」
⚪決定事項は徹底しろお分かり?俺が言やぁ絶対白の
「決定事項」→「徹底しろ」→「絶対白」この辺りの韻の踏み方が大好きですね!



感想:

龍が如くでしかないですね
ヨコハマらしい「力でねじ伏せる信念は一切曲げない」みたいなMTCらしさを必ず見せてくれる安心感と「決めた事は絶対曲げない勝ちしかない」って姿勢が見えていましたね!

ハマを初めて見たときの「ヤクザ・汚職警官・軍人の怖い人間詰め合わせた治安が悪さがあるな」という印象からずっと丸くならずにより激しく爆発していて怖さと 覚悟と格好良さを持ち茨の道を3人で進んでいくヨコハマらしいですね

大人っぽいでもクールでもない、 泥臭い思 いを抱えて生きてる漢たちって感じのヨコ ハマの新しい面が見れるような曲かもしれません!