11月は

何かと忙しくなりそうなので、

疲れた時は

外食を選ぶようにしようかなと

考えている日々です。


10月に外食1回しかしていないから

言えることなんだけどね…


こんにちは!

初めましての方も、そうでない方もご覧いただきありがとうございます!


お金を節約するのも

もちろん素晴らしいことですが、

お金を使うことも

重要なことです!

(あくまで個人の意見です)グラサン


ということで

11月は限度を考えつつも

食事にお金をかけようと思い、

ここにやってきました!爆笑

タコライス発祥のお店、

キングタコスさんです!


タコライスは

金武(きん)町で誕生したとされており、

それを開発したのが

キングタコスさんと言われています!


店内に入り、

食券機で食券を購入。


どうやらこのお店は

テイクアウトメインで考えられているようです。

ほとんどはお持ち帰りのお客さんで

私が食べる頃には

持ち帰りと店内飲食が

半々ぐらいの割合でした。

ただ、席というより立ち食いスタイルで、

仕切り板もあるので

家族で店内飲食はおすすめできないですね…


そんなこんな言ってるうちに

自分の番号札が呼ばれたので

取りに行きました。


今回私が頼んだのは

野菜チーズタコライスとタコス(2P)。


ちなみに普通の「タコライス」は

タコソース、ひき肉とご飯だけ

になってしまうようなので

ご注意を…


お腹も減っていたので

「まあこれぐらいは食べるでしょ!」ニコニコ

と思い注文したのですが…

ビニール袋の外から見ても分かる

この重量感。

「なんかゴツいのがきそうだな…」驚き

とは思いましたが、

中を見て仰天!

タコライス、ふた閉まってないけど!?びっくり

ていうか、もはや閉める気ないだろ!?爆笑

っていう盛り方!笑い泣き


ちなみに大きさはこのぐらい

つまり…

タコス→手のひらサイズ

タコライス→手の長さサイズ(それでいて米野菜がぎっしり)

これはスゴいもん頼んでしまったな〜びっくり

と思いましたが、

お腹は減っていたので

なんの迷いもなくいただくことに!照れ

(絶対店員さんも「閉めよう」と思ってない笑)

(タコスもなかなかのサイズ!)

タコソースもかけて

いただきます!


これは美味しい!ニコニコ


タコソースの辛味が

結構来るのですが、

レタスのシャキシャキ感と

チーズの優しさ、

ひき肉の食感との相性が

ベストマッチです!グッ

続いてタコスも!

タコソースをたっぷりかけて

いただきます!


パリパリ食感のトルティーヤが

たまらないです!爆笑


具はタコライスと変わらないのですが

トルティーヤで包むだけで

一気にメキシコ感が出ますね〜よだれ


パック容器の中で食べないと

トルティーヤがパリパリすぎて

溢れてしまうので要注意です!注意


どちらもとっても美味しかったです!ニコニコ

全国区になる理由がよくわかりました!

おかげでお腹いっぱいになりましたが…魂が抜ける



皆さんもぜひ

本場のタコライスを食べてみてください!ウインク


ご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

皆さまの人生に、グッドホリデーを!


2023/11/03