私のブログを見つけてくれてありがとうございますラブラブ
​5歳♀2歳♀生後2ヶ月♂を育てるミドサー主婦の友々(ユウユウ)ですニコニコ

普段の育児の様子や、今まで経験してきた妊娠中のこと、臨月で死産したことなど、さまざま書いていこうと思います爆笑


小さい子どもたち3人もいると、

私の体、もう一つあればいいのに!

と思うこともしばしば。


2歳娘はまだまだ甘えたいさかりで、

眠くてグズグズな時は

私の膝枕でゴロンと寝てTVを見ています。


そんな時に

生後2ヶ月の完母の息子は

泣きます。


お腹すいたよーと。


そしたら、2歳娘を動かさないと

息子に授乳できません。


私:ごめんねー、息子くん

    お腹すいたみたいだから

    おっぱいあげたいんだ。

    ちょっとだけ、動いてもらえる??


娘:イヤイヤ!

(プラスたまに泣く)


…こんな感じで2歳娘は拒否します。


仕方がないので、

私の左の膝の上に2歳娘を寝かせ、

右の膝に上に2ヶ月の息子を寝かせた状態で

授乳しています。


息子、飲みにくそうな体勢になりますが

こうするしかないです。

でも、飲んでいるから大丈夫なのかも。


この時、

5歳娘は1人で好きなことを

させています。


スマホで子ども向けゲームやったり

YouTube見たり…


本当はあまりスマホを見せたくないけど

仕方がないです…

私がかまってあげられればいいんだけど無理なので。



子どもたちが皆んな大きくなれば

もう少し楽になるでしょうけど、

こんなふうに甘えられるのは今だけですよね。


それに、スマホに頼ったりするのも、

内心嫌だけど、

状況次第ではアリです!


どんどん便利なものに頼って、

日々の育児の負担を楽にしたいですねびっくりマーク