鹿留川で約9時間のロング釣行、シーズン終了

間際の天候は曇りで涼しい。
5時に入渓、本流を釣り上がります。
水量も程よく条件はいい。
下流部は、チェイスすらない。
ミノーを換え、サイズ換えても変更なし

(メテオーラ、カナデ、RYUKI、エデン、

バルサミノー)全てシンキングミノー

上流部で初ヒットが、エデン50H 底で

ヒラヒラ岩陰からアタックでイワナ 

22cmgetニコニコ


釣り上がり

エデン50S 反転流に投下

ヒラヒラアピールでイワナget(メジャー)

測り間違えた19cm

その後、4バラシガーン、チビ1ゲット

最後のポイント、前回バラシしたポイント

メテオーラ52でイワナ 25cm get照れ

14:00過ぎに終了ーーー。

楽しかったので疲労も忘れ夢中でした。

イワナは、全て釣れたポイントにリリース。

今回の釣行で気づいた点(個人的見解)

・天候曇り、水温が低い(未計測)

・魚影は、薄い

・1投目でしかgetできない(2投目追わない)

・底でゆっくりヒラヒラアピールするミノー

 で反応良好

・ミノーカラーは、オレンジ、ピンク系が有効

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロット:メジャークラフト TXS-B462UL

リール: 16ALDBARAN BFS XG

ライン:PE0.5

リーダー:1.2号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー