初めての日原川、全く前情報なく
強行しました。



はっきりいうと、沢へ降りる場所がわからない。駐車も考慮しないとより一層わからない。
停車している車近くでは、降り口分からずでおそらく歩いて降り口があると思われる。

車を道路脇の小スペース止めて、森を下り。

川岸まで。

印象は、石が大きく川幅は中渓流って感じ。

浮き石があってこけました。
水量は思ったよりあってビックリ。


おそらく、元の位置まで戻らないといけないと思い目印のロープをくくり。
案の定1時間釣りあがったが登り口見つからず、、、、。テクテク戻り
ここより上のフィッシングセンター(休業中)

より先へ行った(小さい橋)がそこは渓流って感じで川幅も狭くルアーでは厳しいと判断し引き返し

ます。

漁業券購入した時のマップで隅のところまで行ってました。道路は砂利道でしたよ。

時より車の音が聞こえるくらいで静かー。