【ラン活の思い出】ランドセルへGO!編 | 愛しのかーごん

愛しのかーごん

7歳と4歳の子を持つワーママ です。役に立たないカオスな日常をお届けします。

チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤

音譜ご訪問ありがとうございます音譜
音譜8歳の息子と4歳の娘がいるワーママ のブログです音譜
音譜楽しんで頂けたら幸いです音譜

チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 チューリップ黄チューリップ赤 


人気のランドセルは早期に売り切れる!
カッコいいランドセルをGETするために張り切ってラン活をはじめたものの、男子のランドセルより、かわいい女子のランドセルばかり目を奪われてしまうあせる

挙句に息子が欲しいランドセルは、デザイン全く関係なしの超シンプルな黒いランドセルという事が判明。

ラン活のテンションがMAX100から50くらいまで下がってしまったかーごん。さあ、どうなる?




装飾など一切ない、デザイン全く関係なしの黒のランドセルが欲しい息子ウインク


シルバーベースで黒いイナズマが中央に走っているような奇抜な個性的なデザインが欲しいと言われるよりはマシだが、あまりにもシンプルな黒いランドセルでは(私が)選ぶ楽しみがないじゃん!(男子のランドセルはつまらないとか言ってたくせにあせる)


かといってこれは息子のランドセルなので、いくら最終決定は親が下すとはいえ、息子の希望を無視するわけにもいかぬ。


なんとか息子も親もWIN-WINにする方法はないか?


そうだ、息子に実物のランドセルを見せれば、息子も黒一色以外のカッコいいランドセルの良さがわかるかも?


そうとなれば善は急げ



いざ行かん❗️
ランドセル探求の旅へ❗️



息子と一緒にイオンへGO〜



そういうわけで、あからさまにランドセルに興味のない息子を連れて、ランドセル売り場へ。



ちょうどその頃、イオンではランドセルの特別販売ブースを設けており、色々なメーカーのランドセルが選り取りみどり。


さあ、息子よ。
ここにはすてきなランドセルがいっぱいよ!
どれでも好きなの選んでちょうだい!


そんなランドセルの海に息子をおっぽりだすと、息子迷う事なく、ランドセルブースに設けてあったおもちゃのあるキッズスペースへダイブ!



ちがーう、そこじゃない!!
ムキームキームキー



息子をキッズスペースから連れ戻し、好きなランドセルを選んでこいとミッションを与える。


さっさと終わらせてキッズスペースに戻りたい息子、早々にランドセルを選んできた。



真っ黒なランドセルをチーンチーンチーンチーン






…やっぱりそうなのね。
えーんえーんえーんえーん



さすが息子。


カッコいいエンブレムも鋲もオシャレなカラーステッチも、彼の心は動かせない。

普段はグニャグニャな態度のくせに、こういう所だけは芯が通っている。




だがここで諦めてはならぬ。


財布は母ちゃんが、握っているのだ。


母ちゃんの希望も多少は考慮してもらわねば。


実は母ちゃん、事前に目をつけているものがあった。



それがこれ

コンバースのランドセル星星

※これは今年のモデルですが、デザインは当時とほぼ同じです。


一見するとただのシンプルな黒のランドセルだけど、サイドに星の型押しがあってさりげなくオシャレ✨


息子の希望により近いが、ちょっとだけ母の好みも反映した、いいとこ取りのデザイン。


どう息子?

あんた星柄好きでしょ?

このランドセルよくない?


ところが息子、

「ぼく、フィットちゃんがいい!」

と頑なに主張。
(息子が選んだ黒ランドセルがフィットちゃんのものだった)


えー、なんでよ。いいじゃん、コンバース。
星柄、カッコいいよ!


販売員さながらにプッシュするものの、


「ぼく天使のはねは嫌だ!フィットちゃんがいいの!」(コンバースは天使のはねのブランド)

と譲らない。

そして何故かやたらにフィットちゃん推しである。


そんなやりとりをしているうちに、母ちゃん気がついた。


息子が持ってきたランドセル ↓


矢印に、注目





…えーと、もしかして、

このフィットちゃんのイラストが気に入ったって事?


息子:「そう!」


……えーと、えーと、ではもしかして


このフィットちゃんのイラストが入ったランドセルが欲しいって事?


息子:「そう!」



真顔真顔真顔真顔真顔





………えーとですね。


とりあえず、息子。


君に伝えたい事がある。


フィットちゃんのイラストは展示用の保護カバーについているのであって、


そのランドセルにはフィットちゃんのイラストはついておりません。


…続きます