週末ですねー

土曜は気持ちよく晴れたので、
愛車ハーレーでダラダラと流してました。
お陰で変な日焼けをしてます…



あまり遠出するつもりもなかったので、
結構、軽装で…
半キャップヘルメット(耳が出てる)に、半袖Tシャツで走ってて…
気がつくと全然知らない遠くまできたみたいで…
Googleマップで、帰り道検索すると高速で帰れって。
素直に従おうと思いながら、
汗キャップだし、グラサンも取ってるし、
半袖だし…
あれよあれよという間に、高速の乗り口に…
まだまだ初心者で、
信号待ちの間に上着を出して着るとか、
カバンの中のグラサンをケースから出してかけてケースを鞄にしまうとか…
そんな芸当はできません。
信号なんて突然『今すぐ走れー!』っていってくるものなので…
結局、目は剥き出し、腕も剥き出し、耳も剥き出し状態で、
高速道路をビビりながら走ってました。
飛び石で目をやられるとか、コケて後続車に頭部踏まれて潰れるとか、コケて滑って腕ズルムケになるとか…
そんな事想像しながら走ってました。
何事もなく無事家まで辿り着いたのでこうやって文字をかけてるわけですけどね。

金曜は飲み会で…
場所は呑兵衛サラリーマンの集まる都市『新橋』です!
昭和な感じが良かったです。
そして2枚目の写真は…『流し』が入ってきたので、後ろ姿写真撮らせてもらいました。



だけど…
私としては、こんなの流しなのか?
って思ってしまいました。
一曲いくらというシステムのようなんですが、
曲をリストから選ぶシステム。
その曲数もせいぜい十数曲…
ギター弾きと歌歌いのおねーさんのコンビ。
なんだかジャドーだ!
ウチの席は断ったので1曲の値段は分からなかったんですが…
それまで、こんな奴より絶対私の方が上手くできる!
なんて…勝手なこと思ってました。
何でもかんでも明朗会計…そんな世界じゃないんだと私は思ってます…この世界って。
ましてや若造です…30代くらいかな…
まぁ、こういう呑兵衛エリアではやってないので、なんともいえませんけど…
いろいろ勉強になります。

さて、日曜も楽しまなくちゃ!
それでは!