何となく数字を合わせたくなったので

にほんブログ村
珍しく予約投稿しているせつなです、
おはようございます。
〜あなたがこの記事を読む頃
私はまだ爆睡しているでしょう〜
さて、夏の7pay不正利用事件に続き、
負の話題には事欠かない我らが総本山。
残業代の不払いなんて、
隠してもいいことなんかないのに
ただ、世間一般の方々は
残業代の不払い=総本山の利益増だと
思われたかもしれませんが…。
恐らく残業代を過小計算したところで
総本山の利益にはならないはずです。
本来その残業代を支払う義務があったのは
各店舗のオーナーなので。
総本山が支払うとすれば直営店くらい。
なのに今回事が発覚したために、
未払いの残業代は総本山が負担することに。
今回1番得してるのは実はオーナーでしょう。
最初に指摘された時点で公表・改善してれば
総本山側には発生しなかった負担です。
アンタら
バカァ?
としか言いようがないですね〜。
ちなみにうちの店舗にも該当者が
数人いました。
中にはすでに辞めている人もいて、
しかも差額が数100円とかなので
金額のわりにかかる手間がハンパない
末端の店舗がいくら努力しても、
総本山が不始末を起こせば
評判なんて簡単にガタ落ちです。
店側には一切の落ち度はございませんので、
今後もよろしくお願いします
にほんブログ村