家族で規模の小さめな花火大会に
行ってきました〜
私の住んでいる市では毎年同じ場所で
2週連続で約3万発の花火大会があります。
帰ってきた年こそそっちの花火大会にも
行きましたが、駐車場から遠いし
人が多いしで疲れ果ててしまって
何より息子が飽きる
1時間半も花火を見るだけでは
じっとしてられないんですよね〜。
昨日見てきた花火大会は40分で終わって、
開始直前に会場に着いても
立入禁止区域ギリギリの近さで見られる、
我が家にはちょうどいい感じです
近すぎて花火のカスがめっちゃ降ってきて
ウィッグがザラザラしてましたけど
そんなわけで、ウィッグデビューしました
脱毛も順調に(?)進んで、
さすがに地毛では無理がありすぎて
前回より抜け方が緩やかな気がするのは
今回の方が地毛が長いせいなのか…
どうせツルピカになるのなら
早いとこ抜け切ってもらいたいものです。
…で、前回のウィッグはロングだったので
新しくネットで購入したのですが…。
サイズが大きかったのと、
どうにもヅラがヅラヅラしいというか…
やっぱり実際試着して微調整して
もらうべきだった〜
金額についても、県がウィッグの購入金を
助成してくれる制度が6月から始まったのを
知らなくて…。
知っていれば今回買ったウィッグの
倍の金額でもっといいやつ買えたのに〜
しかも〜…
前髪セルフカットに失敗
伸びてきたらまた調整できる地毛と違って
一度失敗したらリカバリーが効かない
ウィッグのカット

素人がやるもんじゃないですね…
月末あたりに大阪のリネアストリアで
新しいウィッグ買おうかな…。
にほんブログ村
